ツール | 頑張れ中年!ラン、ラン、ランたまにはライド

頑張れ中年!ラン、ラン、ランたまにはライド

中年になって、始めたスポーツバイク
冬場の運動不足で、始めたランニング。

とうとうフルマラソン走るようになりました。

新しく工具を買いました。

オッハのブログ-ツール


これです、トルクレンチ。えっ持っていなかったの?とツッコミ無しですよ。

新しいバイクの素材がカーボン製です。

今までのバイク(マドン)もフレーム、シートポストはカーボンでしたが、、、、

それ以外はアルミ製で厳密な締め付けトルクの必要はごく僅か。

しいて上げれば、シートポストの取り付けにトルク管理がいるくらいです。

トレックの素晴らしい所は、マドン専用部品としてシートポスト用のトルク

レンチが付属していたのでした!(5mmのみですが)

新しいバイクは、ほとんどがカーボンパーツなので、トルクレンチが必需品

特にシートピラーの接合部分は、ちょうど良い強度じゃないと抜けてしまう

し、サドルの取り付けも締め付けると破損となってしまし・・・・

これで、しっかり締め付けられます。