佐野ラーメン下見? | 頑張れ中年!ラン、ラン、ランたまにはライド

頑張れ中年!ラン、ラン、ランたまにはライド

中年になって、始めたスポーツバイク
冬場の運動不足で、始めたランニング。

とうとうフルマラソン走るようになりました。

昨日は佐野までラーメンを食べに行ってしまった^_^

知り合いのFacebookで佐野の「二代目おやじの店」のラーメンが紹介されていたので、ついお出かけして参りました。

今週末自転車で佐野ラーメンツーリングへは行きますが、「森田屋東店」「いってつ」へ行くので問題なし


どんなお店かなど事前確認もせず、ナビたよりにウロウロ。佐野インターから足利へ向かう途中、だんだん郊外になって、「こんなところにラーメン屋さんあるの~?」とちょっぴり不安・・・

ナビ通りにすすんで行くと、やっとゴール地点間近。ありました~普通の民家です!

オッハのブログ-ipodfile.jpg

12時前に到着、お店の前の駐車場は満車・・・

お店の裏の田んぼ道脇に止められて、10人ちかく並んでいる列。

ここまで来たからには、待つのも仕方なし!!

並んでいるオジさんから「今週月曜日に鶴瓶のテレビでやったばかりだから混んじゃって!」

「鶴瓶の番組??」iPhoneでしらべると「鶴瓶の家族に乾杯!」で取り上げられたお店です!

知らなかった・・・・どおりでお客さんが高齢の方々ばかり!さすがNHKです!

来週は後編で「イモフライ」が取り上げられるそうです!佐野の町は大混雑の予感??


30分くらい待っているうちに順番となり、美味しいラーメンを頂きました!
チャーシューが柔らかくとろける感じ。
麺も柔らかく(佐野ラーメン特有??)優しいラーメンで、高齢の方でも美味しくいただける感じでした。

オッハのブログ-ipodfile.jpg


帰りに、ちょっと甘いものが食べたくて、今週末に行く「金こんかん」に行き、生クリーム大福を頂いてきました。美味しい!また食べようっと!


ipodfile.jpg






さて、今週末の2月3日はショップの佐野ラーメンツアー、佐野づいているかな~