『トビラを開けて入ってね』

 

可愛い案内のトビラを開けると

 

色彩アートがいっぱい!

 

 

部屋いっぱいの色彩アート

 

 

そこには個性が溢れてる

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

🟡はじける6人の未来のトビラ展🟡

〜個性溢れるゆかいな仲間たちの成長記〜

 

自立支援施設パラカレッジしんあいに通い、色彩&コミュニケーションのクラスで作った個性が弾け出している作品を展示、ワークショップも

 

大盛況で開催できました

 

 

会場は常にいっはいで

 

 
午前も午後も大盛況
 
 
ワークショップでは
 
 
真剣に制作して
 
 
子供も大人も
 
 
個性溢れる作品が完成しました。
 
 
自立支援施設に通っていたメンバーさんとの再会も嬉しくて♡

 
色彩アーティストであるメンバーさんに
 
私が突然、プレゼンを投げかけてみたら
 
自然に応えて発表してくれ、
 
その成長に感動🥺✨
 
 
「彼ら・彼女たちの声を聞いて欲しい!」と思いたち
 
私から急に無茶振りにしたのだけど
 
3年間ですっかり発表に慣れたメンバーさんたちは
 
戸惑うことなく話してくれた!
 
 
あぁ、なんて頼もしいんでしょう✨
 
 
彼ら・彼女たちが色彩知育®︎をスタートしてから3年が経ち
 
色彩知育®︎に出会ったことで
 
⭕️仲間と親しくなれて

⭕️コミュニケーション力がぐんと上がって

⭕️人との関わりが楽しくなったと

 

当時のスタッフさんと一緒に

お話ししてくれました。

 

 
元メンバーさんと
当時のスタッフさんの信頼関係が素晴らしく
 

卒業した今も深く繋がっている

 
笑い合い、冗談を言い合い

そんな様子を見て

私たちも笑い合う

 

心が豊かになる光景

 

 

 

日本こども色彩協会の講師さんたちの中には

発達支援に関わる人や

関心のある人がたくさんいるためか

 

愛知県や神奈川県からも

大阪の会場へ駆けつけてくれて

 

これまでにないほどに

次から次へと

 

 

色彩知育®︎さんたちとの

嬉しい対面が♡

 

 

幸せがぎゅ〜っと詰まった一日

 

この場を見て「こんな展覧会を私も開催する!」と宣言した講師さんもいて、私自身が刺激を受けた

 

宮川華子色彩知育®︎インストラクターのブログ

 
「彼ら彼女たちの素晴らしさを見てほしい!」という願いだけで開催した『トビラ展』
 
開催してよかったと心から思えます。
 
一緒に企画してくれたのは元メンバーの北東紗輝さん
素晴らしい企画力!
今回の展覧会テーマも彼女の案
 
そして、
運営・展示作業から片付けまで
すべて中心になって進めてくれたのは

色彩知育®︎講師の森島純さん中村美江さん

 
それぞれに3年間、1年間、放課後等デイサービスや自立支援施設で色彩知育®︎講師を勤めた2人です。

 

みんなと一緒だったから開催できました。

 

今回の開催をご理解くださり

会場を提供してくださった元校長真田明子さん

 

作品提供してくれたメンバーの皆さんと放課後等デイサービスなないろキッズのスタッフさん

 

興味を持って来場してくださった皆様

 

おかげさまで、皆が笑顔になる温かい場になりました。

 

ありがとうございました♡

 


 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

赤ちゃん親子の色彩知育あそび


昨日の夕方に公開して

一夜明けたら満席になったそうで

 

豊中市緑地公園駅の周辺は

知育熱が高いのですね。


嬉しいなぁ。



 

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

出産後のママの安心の場が全国各地にあったらいいなと思い活動を始めたら機会が降ってきて


それが私の住む街だったという偶然からすぐにお引き受けしました。

 

豊中市緑地公園駅すぐの新しいマンションhattさま


中に入ると素敵で大きな親子ルーム

 

赤ちゃん親子の色彩知育あそびは満席になったけど、スタッフを増やして2組増席の追加募集


さらに、

2歳半〜6歳くらいまでの親子で参加できる

『色水実験とスノードームつくり』も開催♪





担当の色彩知育講師は美し色ミキてぃ先生



お申し込みはInstagramへ





私もミキてぃ先生も、午前午後共にhattさんにいます。会いに来てくださいね♡


 

 

日本こども色彩協会では、色どり豊かな未来を一緒に創っていってくれる仲間を募集しています。

ぜひ、下記からご覧の上、無料説明会へ気軽にご参加くださいね。

 

無料説明会

 

 

参加者受付中です❣️

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

色の知識と私の子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

トビラを開けると、

個性あふれる

色彩アートが並んでいます

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 小さなトビラもできました♡




色彩&コミュニケーションの作品展 & ワークショップを開催します。

 

🟡はじける6人の未来のトビラ展🟡

 

自立支援に通い、色彩&コミュニケーションのクラスで作った個性が弾け出している作品を展示、ワークショップも開催します。

 

・日時:8/19(土)10:00-16:00(お好きな時間で出入り自由)

・場所:大阪市天王寺区真田山町2-2東興ビル6F(自立支援事業所 元パラカレッジしんあい)最寄り:地下鉄鶴見緑地線「玉造駅」徒歩4分、JR環状線「玉造駅」徒歩5分、JR環状線/近鉄線「鶴橋駅」徒歩7分

・参加:無料&予約不要、当日お越しください。(事前にメンバーへメッセージいただけたら嬉しいです)

・企画と主催:下パラカレッジしんあいメンバー & 一般社団法人日本こども色彩協会のパラカレッジ講師たち

 

北東紗輝さんがパワーポイントでデザインした案内です

 ↓↓

 

 

 

・アートを楽しみたい

・個性が弾ける作品を見て見たい

・色彩知育に興味がある

・発達支援・自立支援に興味がある

・色彩知育アートを体験したい

・メンバーに会いたい!

 こんな人は、ぜひ会いに・見にお越しください。



・問合せ:こちらへメッセージくださいね。

 

あなたも、

色と言葉がけを学びませんか?

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

産前産後の女性の安心のため

 

マタニティーのための子育て講座

 

赤ちゃんママのためのサークル

 

大阪の八尾で始まります♪

 

 

 

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

出産後のママの安心の場を作りたい

 

そんな思いをもつ

東大阪市と八尾市の

ベビー色彩知育の講師たちが集まって

知恵を出し合い

できることを考えました。

 

 

色のワークを使って

自己分析や想いを語り合うことから

スタート

 

ロハス&親子サロンcochi cochiのオーナーさんで色彩知育®︎講師の杉山智佳子さん

 

 

子育てで救われた経験から

安心をママに届けたい

発達支援を中心に活動をしていきたいという

色彩知育®︎講師の徳永史さん

 

 

塾講師などを経て

さまざまな赤ちゃん向け講座を展開している

色彩知育®︎講師の大西あゆみさん

 


私もワークや話し合いに参加して

 
八尾市や東大阪市などの地域を中心に、産前産後の女性のサポートをしていくことになりました。
 
 
9月からは、神戸でも同じようなことが始まる予定です。
 
こちらでお知らせするので、チェックしておいてくださいね。
 

 

 

 

 

日本こども色彩協会では、色どり豊かな未来を一緒に創っていってくれる仲間を募集しています。

ぜひ、下記からご覧の上、無料説明会へ気軽にご参加くださいね。

 

無料説明会

 

 

参加者受付中です❣️

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

色の知識と私の子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

福祉は閉じこもって見られがちだけど、それぞれ一人ひとり豊かな絵を描いて自分の心を持っているんだよ。

 

障がい・健常者関係なく、みんなに見てほしい💛

 

色彩アーティスト北東紗輝さんのメッセージです。

 

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

個性豊かで本当に魅力的。

 

そんな彼ら彼女たちの作った作品を観るのは楽しくてたまらない♪

 

みんなも見てほし〜!

 

 

そんな私のワガママに関わるみんなが賛同してくれて、開催することになりました。

 

色彩&コミュニケーションの作品展 & ワークショップを開催します!

 

🟡はじける6人の未来のトビラ展🟡

 

自立支援に通い、色彩&コミュニケーションのクラスで作った個性が弾け出している作品を展示、ワークショップも開催します。

 

・日時:8/19(土)10:00-16:00(お好きな時間で出入り自由)

・場所:大阪市天王寺区真田山町2-2東興ビル6F(自立支援事業所 元パラカレッジしんあい)最寄り:地下鉄鶴見緑地線「玉造駅」徒歩4分、JR環状線「玉造駅」徒歩5分、JR環状線/近鉄線「鶴橋駅」徒歩7分

・参加:無料&予約不要、当日お越しください。(事前にメンバーへメッセージいただけたら嬉しいです)

・企画と主催:下パラカレッジしんあいメンバー & 一般社団法人日本こども色彩協会のパラカレッジ講師たち

 

北東紗輝さんがパワーポイントでデザインした案内です

 ↓↓

 

 

 

・アートを楽しみたい

・個性が弾ける作品を見て見たい

・色彩知育に興味がある

・発達支援・自立支援に興味がある

・色彩知育アートを体験したい

・メンバーに会いたい!

 

こんな人は、ぜひ会いに・見にお越しください。

 

・問合せ:メンバー、もしくはこちらへメッセージくださいね。

 

あなたも、

色と言葉がけを学びませんか?

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

芦屋こころとからだのクリニック様にて

 

色彩知育ファシリテーター養成講座を開催しました。

 

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

受講されたのは、芦屋こころとからだのクリニックの春田博之院長と、同院でアートを担当されている臨床美術士の辻香乃さん

 

芦屋の素敵なお店でのヘルシーランチも含めたら、8時間もご一緒して


 

発達のこと、色彩のこと、言葉のことをたくさん語り合うことができました。


皆さんが現場での課題意識を持って参加されていたので、どう解決できるかのアンテナを常にフル稼働しながらの受講です。


また、講座の中のワークを通してご自身のことを深く見つめていただくことができ、皆で『ここですね!』というポイントも共有できたので、私自身にも実りの多い時間となりました。

 

 

受講後にお声をいただいたのでご紹介します。

 

・・・・・・

 

【芦屋こころとからだのクリニック 春田院長のご感想】

 

Q. 一番興味があったところは?

 →言葉⇄色彩の相互変換。親や大人にアプローチするところ

 

Q. 受講したことをどう活かしたいですか?

 →不登校児童の本人と親御さんにアプローチする

 

Q. 最初にすることは?

 →親と子へのカウンセリング

 

Q. 他に知りたいことは?

→言葉が苦手な場合、言葉と色の変換の間に介在するものがあるのか、(形なのか?)を探求できたら良いなと思います。

 

●SNSの投稿コメント

言葉⇄色彩の相互変換が、発達に関わるテーマとして大事だなと実感、私は 言葉⇒色彩 は得意ですが、色彩⇒言葉の転換が苦手であることが判明。

 

色彩⇒象形⇒言葉と間に介在するものがあると、スムースにいきそうだというアイデアも浮上

 

幼児の発達には、ご両親、お母さんの関わり方も大事、特にお母さんへアプローチして行くことも大事だと認識しました。

色々と学び多い時を過ごさせて頂きました。

 

色彩と言葉という関係性に対する認識の仕方が、社会への関わり方とも関連すると言う事は興味深い気付きでした。

 

・・・・・・

 

【臨床美術士 辻香乃さん ご感想】

 

Q. 一番興味があったところは?

 →色のイメージをカードで言語化するところ

 

Q. 受講したことをどう活かしたいですか?

 →患者さんの困っているところが色に現れた時、言語にして明確にする。親にも同じ理解をもってもらう。

 

Q. 最初にすることは?

 →親のセッション参加

 

●感想

自分と他者との感覚の違いが視覚で捉えられておもしろかったです。子どもへの支援の近道はお母さんから…新しい展開が楽しみです。

 

 


芦屋こころとからだのクリニックさんは、もともと色彩心理療法を治療に取り入れている最先端のクリニック

 

春田院長とは、今後、イノチグラスの灰谷孝さんとともに、『発達』×『色彩』をテーマで協力し合って課題を持つ親子さんたちへお役立ちできるように活動をしていく予定です。

 

私たち自身が互いの活動をより深く知っていくことで、これからどのようにお役立ちができるのか、しっかりと考えながら進めていきたいと思っています。

 

ご期待ください♡


 

 

あなたも、

色と言葉がけを学びませんか?

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

幸せは身近なところにある

 

近くにあるのに

見えていない

気づいていない

 

そんなこと

ありますよね。

 

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

3年ほど前から

「蓮を見にいきたい」と

言い続けながら

叶っていなかった

 

それなのに、

昨夕、すぐ近所で見つけたの

 

 

昨年越してきた家の

すぐ近くの公園に

巨大な蓮池があった!

 

 

昨日見たのは夕方で

花も葉っぱもお疲れのように

うなだれていたので

 

「朝が良いはず!」と思い

 

朝さんぽで

すごい光景が広がっていた〜🪷

 

美しい光に照らされた

美しい色の蓮の花と葉っぱたち

 

 

至福の時

 

 

すぐそばにあっても

気づかないものって

きっと他にもあるんだろうな

 

身近なものに気づける自分でありたいですね💚

 

 

日本こども色彩協会では、色どり豊かな未来を一緒に創っていってくれる仲間を募集しています。

ぜひ、下記からご覧の上、無料説明会へ気軽にご参加くださいね。

 

無料説明会

 

 

参加者受付中です❣️

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

色の知識と私の子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

色彩と、心とからだと脳の関係に関する活動をしている3人が力を合わせて活動を開始します!

 

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

色彩応用医学の 春田 博之先生、

イノチグラスの灰谷孝 さん、

色彩知育の私で

力を合わせて、

 

発達に課題のある子供たちや

子供の成長に関わる取り組みをしていこうと、

 

来年のコラボイベント&トークショーなどに向けて始動しました。

 

想いが同じだと話が早い!

 

「1人では難しいことも力を出し合えば社会は変わっていく」という図がはっきり見えました。

 

まだまだ協力者も必要なので、私と会ったときにはぜひ聞いてやってくださいね

 

脳神経内科医の春田先生に色彩知育を体験していただいたら、発想が斬新でした!

 

 

芦屋こころとからだのクリニック

イノチグラス

日本こども色彩協会

 

 

 

日本こども色彩協会では、色どり豊かな未来を一緒に創っていってくれる仲間を募集しています。

ぜひ、下記からご覧の上、無料説明会へ気軽にご参加くださいね。

 

無料説明会

 

 

参加者受付中です❣️

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

色の知識と私の子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

中学校3年生と

月に2回のマンツーマンレッスンが続いています

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

【思春期女子との深い話】

 

中学校3年生と

月に2回のマンツーマンレッスンが続いています

 

『ここまで深い話、誰ともしたことがない』

 

そう私が思うほど、

 

彼女自身が

深い深いところまで

自然と言葉を紡いでくれる

 

深いからといって

暗いわけでも

悲観的でもなく、

 

事実として

出来事として

彼女の感情を淡々と話してくれるの

 

その理由は明確

 

色は無意識の領域であり

色を選ぶことで視覚化できて

意識の領域に上げられるから

 

そして

 

視覚化した色を言葉に変換するから

自己理解と他者理解の両方が成立する

 

こども色彩知育教室に

4歳から通って5年間

 

色彩クリエイターコースに移り6年目

 

つまり

色彩知育歴、11年目の彼女

 

色彩知育を通して

色を感じること

言語化すること

自分を表現すること

これらが当たり前になっている彼女

 

自分の心を見つめて

人に伝える習慣があるから

思春期だって関係ない

 

 

色で彼女の心の動きがわかって、今日は私が照れたわ〜(理由はナイショ)

 

色ってすごいなぁ。

 

 

中学校3年生の彼女は今、

色彩知育®︎ファシリテーター養成講座を受講中❣️

画像をクリック↑↑

 

 

こども色彩知育教室、全国で体験できます。

画像をクリック↑↑

 

 

色と子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

創業1900年という、

歴史ある老舗の画材メーカー

ホルベインさんとのタイアップが始動しました。




こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 


「一緒に新しいものを開発できたら」


創業123年という素晴らしい企業のホルベインさん


その中で専門家用絵具の研究開発をされているホルベイン・ラボさんから日本こども色彩協会へご連絡をいただき


ミーティングを経て、今回は実際の工場を訪問してきました。

 



画材がたくさん並んでる!



それだけで興奮する私たち



今回のプロジェクトを一緒に進めてくれるパートナーは


日本こども色彩協会で講師育成を担当し、幼い頃からホルベイン画材を愛用してきたという青ちゃん先生


研究員の方たちに色彩知育を知っていただくために、青ちゃん先生の楽しいワークショップから



さすが理系の研究員さんたち

色水の入れ方が実験のよう



ホルベインさんの透明絵の具で作った色水に感動して私たちがはしゃいだ美しい色



そして、色水をどんどん混ぜながらの会話から、全員が色オタクだと笑い合い



一緒に色と言葉遊びも



見学させていただいた研究室の様子にまたまた興奮!(許可をいただいた場所のみ写真掲載しています)







 そして、色鉛筆を見て「わが子の最初の色鉛筆がホルベインさんのものだった!」と思い出し、私はひとり感動


(息子たちに最初に良い画材に触れて欲しいと思い、発色や芯の柔らかさ加減などで当時の私が選び抜いた色鉛筆。息子たちとなが〜く使って小さくなった色鉛筆、まだ置いています)



工場見学で、また興奮!







 とても素敵な方たちと色談義ができて楽しくて、ホルベインさんの理念にもとても共感したので、これから丁寧に創造的に長くお付き合いさせていただきたいと思いました。


今日のブログでご紹介した工場見学、研究室見学、そして新しく画材のワークショップ込みでイベント開催します!


すぐに皆さまにもお知らせできるように進めているので、情報チェックしておいてくださいね!

 

🎨ホルベインさん

 

🌈日本こども色彩協会

 

 

2社による『こども色彩と専門画材』の研究開発が始動しました。

 

今後を乞うご期待♪

 

 

 

そんな私の子育てを色彩知育®︎にギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック