中学校3年生と

月に2回のマンツーマンレッスンが続いています

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

【思春期女子との深い話】

 

中学校3年生と

月に2回のマンツーマンレッスンが続いています

 

『ここまで深い話、誰ともしたことがない』

 

そう私が思うほど、

 

彼女自身が

深い深いところまで

自然と言葉を紡いでくれる

 

深いからといって

暗いわけでも

悲観的でもなく、

 

事実として

出来事として

彼女の感情を淡々と話してくれるの

 

その理由は明確

 

色は無意識の領域であり

色を選ぶことで視覚化できて

意識の領域に上げられるから

 

そして

 

視覚化した色を言葉に変換するから

自己理解と他者理解の両方が成立する

 

こども色彩知育教室に

4歳から通って5年間

 

色彩クリエイターコースに移り6年目

 

つまり

色彩知育歴、11年目の彼女

 

色彩知育を通して

色を感じること

言語化すること

自分を表現すること

これらが当たり前になっている彼女

 

自分の心を見つめて

人に伝える習慣があるから

思春期だって関係ない

 

 

色で彼女の心の動きがわかって、今日は私が照れたわ〜(理由はナイショ)

 

色ってすごいなぁ。

 

 

中学校3年生の彼女は今、

色彩知育®︎ファシリテーター養成講座を受講中❣️

画像をクリック↑↑

 

 

こども色彩知育教室、全国で体験できます。

画像をクリック↑↑

 

 

色と子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

創業1900年という、

歴史ある老舗の画材メーカー

ホルベインさんとのタイアップが始動しました。




こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 


「一緒に新しいものを開発できたら」


創業123年という素晴らしい企業のホルベインさん


その中で専門家用絵具の研究開発をされているホルベイン・ラボさんから日本こども色彩協会へご連絡をいただき


ミーティングを経て、今回は実際の工場を訪問してきました。

 



画材がたくさん並んでる!



それだけで興奮する私たち



今回のプロジェクトを一緒に進めてくれるパートナーは


日本こども色彩協会で講師育成を担当し、幼い頃からホルベイン画材を愛用してきたという青ちゃん先生


研究員の方たちに色彩知育を知っていただくために、青ちゃん先生の楽しいワークショップから



さすが理系の研究員さんたち

色水の入れ方が実験のよう



ホルベインさんの透明絵の具で作った色水に感動して私たちがはしゃいだ美しい色



そして、色水をどんどん混ぜながらの会話から、全員が色オタクだと笑い合い



一緒に色と言葉遊びも



見学させていただいた研究室の様子にまたまた興奮!(許可をいただいた場所のみ写真掲載しています)







 そして、色鉛筆を見て「わが子の最初の色鉛筆がホルベインさんのものだった!」と思い出し、私はひとり感動


(息子たちに最初に良い画材に触れて欲しいと思い、発色や芯の柔らかさ加減などで当時の私が選び抜いた色鉛筆。息子たちとなが〜く使って小さくなった色鉛筆、まだ置いています)



工場見学で、また興奮!







 とても素敵な方たちと色談義ができて楽しくて、ホルベインさんの理念にもとても共感したので、これから丁寧に創造的に長くお付き合いさせていただきたいと思いました。


今日のブログでご紹介した工場見学、研究室見学、そして新しく画材のワークショップ込みでイベント開催します!


すぐに皆さまにもお知らせできるように進めているので、情報チェックしておいてくださいね!

 

🎨ホルベインさん

 

🌈日本こども色彩協会

 

 

2社による『こども色彩と専門画材』の研究開発が始動しました。

 

今後を乞うご期待♪

 

 

 

そんな私の子育てを色彩知育®︎にギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

私のワガママから始まったイベント、開催します♪

 

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

個性豊かで本当に魅力的。

 

そんな彼ら彼女たちの作った作品を観るのは楽しくてたまらない♪

 

みんなも見てほし〜!

 

 

そんな私のワガママに関わるみんなが賛同してくれて、開催することになりました。

 

色彩&コミュニケーション作品展 & ワークショップ開催案内:前編

 

🟡はじける6人の未来のトビラ展🟡

 

自立支援に通い、色彩&コミュニケーションのクラスで作った個性が弾け出している作品を展示、ワークショップも開催します。

 

・日時:8/19(土)10:00-16:00(お好きな時間で出入り自由)

・場所:大阪市天王寺区真田山町2-2東興ビル6F(自立支援事業所 元パラカレッジしんあい)最寄り:地下鉄鶴見緑地線「玉造駅」徒歩4分、JR環状線「玉造駅」徒歩5分、JR環状線/近鉄線「鶴橋駅」徒歩7分

・参加:無料&予約不要、当日お越しください。(事前にメンバーへメッセージいただけたら嬉しいです)

・企画と主催:下パラカレッジしんあいメンバー & 一般社団法人日本こども色彩協会のパラカレッジ講師たち

・問合せ:メンバーへメッセージください。

・アートを楽しみたい

・個性が弾ける作品を見て見たい

・色彩知育に興味がある

・発達支援・自立支援に興味がある

・色彩知育アートを体験したい

・メンバーに会いたい!

 

こんな人は、ぜひ会いに・見にお越しください。

 

作品紹介と企画の北東紗輝ちゃんの想いは、案内・後編で紹介します。

 

あなたも、

色と言葉がけを学びませんか?

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

今日、7月16日は『虹の日』

 

デザイナーの山内康弘氏が制定し、一社)日本記念日協会により認定・登録された記念日

 

「人と人、人と自然、世代と世代が七色の虹のように結びつく日」という意味も込められているそうです。

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 


『虹の日』という響きだけでも素敵ですね

 

 

ところで、虹の色数は国によって認識が違うってご存知ですか?

 

日本は7色と言っていますが、3色と言う国、6色と言う国、4色・2色という国もあって、実は色々なんです。

 

 

虹の色が7色だと最初に言ったのは、イギリスの物理学者アイザック・ニュートン(1643-1727年)。

 

『万有引力の法則』で有名なニュートンですが、学生の時から光の研究をしていて、太陽の光の中に7色の光の帯があるということを確かめた人でもあるんです。(ちなみに、光のスペクトラムを発見したのは、その時代のコロナ禍のようなスペイン風邪の大流行中、研究室にこもっていた時のことだそう!)

 

ニュートンは、音階のドレミファソラシ7音と関連づけて色も7色にしたと言われています。

 

日本は江戸時代以前、虹は4色や5色と言っていたらしく、江戸時代の終わり頃からニュートンの考え方を取り入れて7色というようになったのだとか。

 

 

虹は空気中の水滴の内側に反射して、私たちの目には色となって見えます。

 

色ごとに反射する角度が異なるから、私たちの目には色が分かれて見えるのですね。

 

それぞれの色に境目があるわけではなく、グラデーションになっているから、その地域の環境によって見え方が変わるということは容易に考えられるし、それぞれの人の見え方が違うことも想像できますね。

 

このことからも、

 

『グラデーションやスペクトラムをカテゴリー分けすることの難しさ』

 

『色の捉え方や定義は皆が同じではない』ということを感じられますね。

 

虹の色を通して、人の認識の仕方の違いも感じることができます。

 

色はとっても便利です。

 

あなたも、

色と言葉がけを学びませんか?

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

 

 💜💛💜

反対の色は

引き立て合い

 

補色は

互いを必要とする

 

image

こども色彩知育教室阪急西宮クラスのまみ先生 はレモンイエローのファッション

 

ベビーとこども色彩知育教室箕面きみいろクラスのミキてぃー先生 と私は紫系ファッションで

image

 

3人で反対の色♪

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

ランチしながら

色彩知育®︎トークを話す話す!

image

 

想い

行動力

努力

 

この継続が素晴らしいお二人✨

 

たくさん苦労して経験を積んだまみ先生は

惜しげもなく実践したことや工夫したことをミキてぃー先生に提供して

愛がいっぱい

 

 

色彩知育®︎に出会って

子供や自分を信じられるようになって

人生がガラッと変わったという

お二人の話に私がたくさんのエネルギーをもらって

 

日本こども色彩協会を立ち上げて本当に良かったと心から思えたよ

 

 

image

箕面の老舗のご飯屋さんへ連れて行ってもらって

美味しそうなご飯にニヤけるワタシ

 

 

可愛いミキてぃー先生

 

 

まみ先生と

ミキてぃー先生の

 

人生変わった!

エピソードは

 

you-tubeから

見てね

 

●子育ても、お教室も、プライベートもハッピー

長澤正美色彩知育®︎インストラクター

 

 

 

あなたも色彩知育の先生になりませんか?

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

感動〜✨

色彩知育®︎教室で初めての看板を見に行ってきたよ

 

 

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

大阪の阪急箕面駅すぐ

ベビーとこどもの色彩知育®︎教室

きみいろクラス

 

ミキてぃーさんは

カラーのスペシャリスト

 

 

パーソナルカラー

パーソナルメイク

(私もリップ塗ってもらった♡)

 

 

カラーセラピー

色彩知育®︎で

外見、内面、知育、教育

 

色を使ってあらゆる面から

人生が色どり豊かになるサポートをしてくれます♪

 

とっても素敵なサロンをもって

 

 

看板を掲げ

 

 

 

30代のワタシが夢見て成し得なかったことを

 

覚悟をもって進めている彼女が眩しくて

 

長〜く続けることを一番の目標にしている彼女を

 

長〜く応援したいと心から思ったよ❤️

外見と心の美しさも彼女の魅力💖

 

 

あなたも色彩知育の先生になりませんか?

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

赤ちゃんの”見る力”は、

生まれて8ヶ月の間に劇的に発達する

 

聞いたこと、ありますか?

 



こんにちは♪

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

脳の発達が0歳児で急速に発達するということはよく聞くと思います。

 

その時のインプットが一生の脳の成長土台になるのですが、

 

”見る力”は特に、生まれてからが肝心なのです。

 



以下は、赤ちゃんの視覚や色の見え方・知覚について研究されている第一人者、中央大学の山口真美先生の著書からの引用です。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

科学的な研究によって、古くから信じられてきた、赤ちゃんをめぐるいくつかの迷信は崩壊した。その昔は、目も見えず耳も聞こえないと信じられてきた赤ちゃん、今では胎児の時から耳は聞こえ、生まれてすぐに目が見えることが知られている。白紙の状態で生まれてくると信じられていた頃は、オオカミに育てられればオオカミ人間ができ上がる、と信じられてきた。今ではそれも真実からほど遠いことがわかっている、

 

赤ちゃんは高い能力をもって生まれてくることがわかったのだ。

そうはいっても、赤ちゃんは大人のミニチュアではない。赤ちゃんには、私たちと決定的に違うところがある。

 

それは、脳だ。目や耳という感覚器官ではなくて、脳が決定的に違うのだ。

 

生まれたばかりの赤ちゃんの脳は、未完成なのだ。そして生まれてから八ヶ月の間に劇的に発達する。

 

そしてこの脳と密接に関係しているのが、"モノを見る"能力の発達だ。

 

『赤ちゃんは世界をどう見ているのか』

山口真美著/平凡社新書 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

赤ちゃんの”見る力”を育てる方法、わかりますか?

 

実な、日常の中で簡単にできます。

 

それは、

色と言葉を一致させること!

 



 

”見る力””語彙力”一緒に伸ばすのです

 

 

 

すると、学習能力も運動能力もスムーズに伸びていきます。

 

 

ベビー色彩知育教室では、”見る力””語彙力””動く力””数の認識”と遊びながら、家でもできることをお伝えしています。

 

画像をクリック↑↑

 

体験してみてくださいね♪

 

 

・・・・・・・・・・

 

日本こども色彩協会では、色どり豊かな未来を一緒に創っていってくれる仲間を募集しています。

ぜひ、下記からご覧の上、無料説明会へ気軽にご参加くださいね。

 

無料説明会

 

 

参加者受付中です❣️

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

色の知識と私の子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

今週が始まりました。そして、今年の後半もスタートしましたね!
2023年の後半はどんな色にしますか?

 

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

私は光り輝くレモンイエローです。
おとなしくしていないで、無邪気にやりたいことをやって、光のようにまっすぐに進むイメージです。


あなたの2023年の後半の色はどんな色?
色を言葉にして、誰かに伝えたり、発信してみてくださいね。

 


さて、表題の『色と言葉がけで世界は変わる』という件について。



『色や言葉がけが人の環境になって、人生を創っていくのだなぁ』色に深く長く関わっていると、そう確信します。

こどもための色彩教育からスタートした『色彩知育®︎法』は、各分野の専門家を通して広がり、赤ちゃんから大人へ、個人から企業へ取り入れられ、多くの人に活用されるようになりました。


『目の前にある色と言葉を意識することで幸せは広がり、世界は変わる』のです。


このブログを読んでいただいている方の中にはすでに体感しているのではないでしょうか。

もし、まだなら、その感覚をあなたもぜひ体験してみてください。


日本こども色彩協会では、色どり豊かな未来を一緒に創っていってくれる仲間を募集しています。

ぜひ、下記からご覧の上、無料説明会へ気軽にご参加くださいね。

 

無料説明会

 

 

参加者受付中です❣️

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

色の知識と私の子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

あなたは、自分をちゃんと表現していますか?

自分を思いっきり表現できる「色」と「音」と「香り」のワークワークショップを開催しました。



 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

🎨色彩

🌱アロマ

♬音楽

 

この3つを融合した『ラララ講座』

 

ラララ講座の中にある

7つのメニューのうち

1つを本日はリアルで開催しました。

 

「達成感でいっぱい!」

 

「最後は曲と色と香りの重なりで感動した〜!」

 

「どんな世界でも表現できるんだ!」

 

「生きてることがアートだ!」

 

「これからも自分を表現していきたい」

 

そんな声があがって

皆さんが高揚感に包まれていました。



 

それからランチをして

たくさん語り合いました♡

 



次回はオンラインで

色と音と香りのスタート講座を開催

 

ぜひご参加くださいね。

 

色と音と香りで私を整えるスタート講座【zoom】

 ↓↓↓

 


 

色の知識と子育て

 

脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

大阪在住の私、

東京に行くついでに

息子たちに声をかけたら、

 

珍しく2人とも時間が合ってジンギスカンへ

肉を焼くのにみんな白い服😂

 

こんにちは♡

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

先日から

私に正論でねだってくる息子たちのLINEを

さらりとかわしていたら、

 

会ってからしっかりリマインドされました

 

『最終的に必ず落ちる』と

甘い母親を

確信している賢い息子たち

 

はい、結局、ダメとは言えません(汗

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

 

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

 

色の知識と私の子育て

 

そして、脳科学と心の育みを

 

ギュッと詰め込みました。

 

色と言葉がけを学べて

 
育児や保育に使えて
 
自分のペースで働ける

 

 
 

 

さらに、

企業にも取り入れられる!

 

子育てにも役立つし

 

どんな子育て経験でも

活かせる仕事

 

気持ちよく働いて

稼げるような環境で

 

定年がなく

やりがいを持って

仕事ができる

 

私たち日本こども色彩協会では、そんな幸せな生き方ができる女性になる仕組みを創って、皆と共に活動しています。

 

あなたも色彩知育インストラクターの仲間になりませんか?

 

 

無料の説明会で、あたなのことを聞かせてください。

子育てのこと、発達のこと、働き方のこと、課題や悩みのこと、一緒にお話ししましょう。

 

 

 

こどもとあなたの人生を

ぐん!と豊かにする

 

色彩知育インストラクター資格説明会、無料開催❣️

 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色を仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

【全国オンライン】色彩知育インストラクター資格、無料説明会 

●説明会日程・お申込み●

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック