あたたかな週末

 

大阪では桜は散ってきているけど

昨日電車の中から見た米原の桜は満開でした🌸✨

 

 

こんにちは♡

どんな子もどんな人も、

個性を活かし合える社会を創る

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

春を感じていますか?

 

春の花🌸

春の食🥒🦑

春の旅🚃

 

 

今日は本当に久しぶりにスケジュールが真っ白だったのに

 

ついつい to doリストを書き始めてしまったので

(今日でなくても良い事務作業は山盛りある。。)

 

いやいや「今日はオフにするよ♡」と自分に言い聞かせ

 

長男の彼女からのプレゼントの

桜の香りのクリームを

手足にたっぷり塗ってお手入れしたり

 

 

1年近く会っていなかった

私の唯一のママ友に連絡してみたら

 

フットワークの軽さで

即座にお店を指定してくれて

すぐに会え

 

なんでもセンスの良い彼女が選んだお店は

 

 

季節の食材がいっぱいで

 

 

全部がとっても美味しくて

 

息子たちの近況報告が済んだら

 

私よりもたくさん仕事をしてる彼女とは

いつも仕事の話や生き方の話になって

 

なんとなく

今の自分の位置や目標を確認する感じになり

また頑張ろうと思える貴重な時間


春の日のオフのパワー充電day

 

あなたも

春の色を感じ

春の香りを感じ

春の音に耳を澄まして

 

ラララな感覚を楽しみませんか?

♩♩♩

 

色と音と香りのラララ講座体験会、どなたでもどこからでもご参加いただけます♩

 

①4/5(火)終了

②4/8(金) 終了

③4/26(火)10:00〜11:00

④4/28(木)20:30〜21:30

 

ご希望の方は

色と音と香りのラララ講座Instagram

@lalala_color_music_aroma のDMで

✴︎おなまえ

✴︎ご希望日①〜④

をお知らせください♡

 

☺︎体験会は無料

☺︎所要時間は1時間

☺︎zoomでのオンライン

☺︎白い紙と色鉛筆かペンをご用意ください

 

これまでに体験会を受けられた方々からは

「人生が変わった」

「癒された〜」

「わくわくした!」

「色と音と香りの組み合わせって最強!」

「自分へのご褒美になった」

などのご感想を頂いています♡

 

あなたも是非、

ラララ〜♪な気分になりましょう𓅮

 

 

 

東大合格シリーズ

東大合格したら、次は恋

東大を目指さない「色どり子育て」

幼児期に何をすればいい?

 

これらの記事を通して

次男が東大に合格するまで

・母の私がやってきたこと

・これまで・これからのエピソードなどを

少しずつお伝えしていきます

 

他の記事も交えながらなので

気長にお付き合いくださいね♡

 

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

 

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

気軽にオンラインで「色彩知育」の世界を体験したいなら
親子・こども・大人向け無料オンライン色遊び会

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

幼児〜小学生のお子さんに、言葉や色の表現力を身につけてほしいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

image

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック