ゴールデンウィークも後半~
みなさん家族団らんでお過ごしかなぁ~~
我が家は・・・
御存じのとおり、夫がアフリカ単身中なので
大学がほとんど休みもないムスメと
ほとんど引きこもりのような毎日です
だって・・・
人が多いところにわざわざ行くって
疲れる・・・・はぁ
さて
ここしばらくトンネタが続いたので
ちょっと一息(笑)
我が家のちょっとしたご飯を御紹介です~~
あんまり盛り付け上手じゃないので
ちょっとお恥ずかしいけど
御勘弁を~~~
もうずいぶん前に作ったものたちです~
ちょっと・・・盛り付けほんと雑いですが(笑)
これ、鶏のから揚げに
梅肉のソースをかけたものです
サラダ風にして水菜と一緒にいただきました
鶏は1枚のまま、小麦粉と片栗粉をつけて揚げただけ
下味なしです
これ、とってもアレンジがきくので便利なんです
梅肉ソースは
ポン酢・だし醤油・ラー油・ごま油
これらを混ぜたものを
あつあつの揚げたてにかけただけなんです
もっとお手軽なものだと
揚げたから揚げに、ウナギのたれを絡ませるって言うのも
冷めたお弁当にもぴったりのウマウマなお味なんです
こちらは、あらかじめ一口大に切ってから
揚げたほうが都合がいいかもしれません
でも下味なしのから揚げでOKです
他にもカレーソースやオレンジソース
いろんなものを出来たてのから揚げにかけていただくのって
とっても美味しいです~~
ソースをかけて、キッチンばさみでザクザクお肉を切っていただきます
←雑でしょう(笑)
こちらは、見たまんま
タコとセロリのマリネサラダ
昔から我が家では定番です
薄く切ったタコとセロリに
オイルと塩、こしょう、お酢を混ぜたマリネ液をかけただけです
ほんっと簡単で美味しいです~~~
こちらも・・・
普段のごはん~~
メインのおかずが
豆腐のきのこあんかけです
レシピでは、にんにくのすりおろしを豆腐に塗り
小麦粉をまぶしてステーキにするって書いてあったけど
もう面倒なので省略~~~
お豆腐を温めただけのものに
キノコあんかけをかけるだけです~~
それでもめっちゃ美味しいし、ヘルシーです
それに、ほうれん草とトマトのサラダ・白菜と豚肉の塩麹炒め・玄米ご飯です
大学に行くようになってからも
週に3回はお弁当です
その中の一つ
こちらもザツイwww
豚とシメジの炒めもの、卵焼き、おからのポテサラ風、
そして、もうお弁当の第定番の
ちくわくるくる
これは、いつも楽しみに見てるお料理ブロガーハッチさんの
「美肌&ダイエット ハッチのあくなき挑戦」
← ぽちっと飛んでね!!
からのレシピです
もう便利で簡単で美味しくって重宝してます~~~
もっと写真溜まっていたのですが
それはまたお次に紹介しますね~~~
では、残りのゴールデンウィーク
楽しんでくださいねぇ~~~