こんばんは~
最近マメにブログチェックできてません
コメントもなうも遅れがちです
ごめんなさいね~
バイトが始ってから
たいして忙しくもないけど
やっぱり疲れちゃうのか
寝ても寝ても眠たいmachacoです~~~~
(やっぱり歳なのかなぁ~)
さて
先日のpopoちゃんのお弁当です
家は一人っ子だし
ほとんどが晩御飯の残り物入れても
全然足りちゃう
マメにキャラ弁とか作る訳でもなく
たった一人ムスメのために
せっせと作るっていうことが出来ないです
ほんとこんな母でごめんよぉ~
…って感じです
この日のお弁当も
大したことはないけれど
私が大好きなお料理ブログをされている
ハッチさんのところで紹介していた
ちくわのくるくる巻き
作ってみたので載せてみました~~~
ちくわを縦に切って
なかにシソの葉と梅肉
を載せて
くるんと巻いて止めてあります
お弁当箱が細長くて
いれたらちょっと形が崩れちゃった(笑)
(←いい訳です)
後は
ささみのフリッター
小松菜の辛しマヨネーズあえ
プチトマト
だけの簡単お弁当です
しかもご飯はしろご飯にふりかけ
家では大体が
晩御飯は100%玄米ですが
お弁当だとちょっとパサっとなるから
白米にすることが多いです
珍しいおかずがあったせいか
帰ってくるなり
「あのちくわのってどうしたん
美味しかったわぁ~~~~」
・・・ってpopoちゃんから感想をいってくれました
なんだか反省
いつも手抜き弁当でごめんね
ちょっと勉強して、
もう少しましなお弁当を作ってあげよう
・・・って思いましたよ
そのハッチさんのお料理ブログ
いつも美味しそうなお料理やお弁当が満載です
ブログはこちらをぽちっとチェックしてくださいね
そして
その日の晩御飯はカレーでした
私のバイトがその日は午後から閉店までだったので
朝のうちに作っておいて
popoちゃんが帰宅してから
一人でも食べられるようにしました
カレーって
じゃがいもやニンジンがはいるけど
あとはサラダとかをつけないと
なんだかちょっと野菜が足りない気がして
この日は
野菜たっぷりの夏野菜カレーにしました
たまねぎ、かぼちゃ
、ニンジン
、じゃがいも、
トマトに、なす
、ピーマン
時にはオクラやきのこ類を足すこともあります
まぁ、この季節にある野菜を入れちゃうって感じです
そしてその上にお肉を載せて
カレールーを載せて
隠し味に焼肉のたれをかけちゃいます
こんな感じでお野菜たっぷり
2人分なのに量多い~~
ついつい作っちゃいました
水は野菜から出てくるので
いれなくても大丈夫
でも後でお味見して濃いようなら
食べる前に調節します
30分も煮ると
おナスがとろっとろに溶けちゃって
なくなるくらいになって美味しいですよぉ~~~
仕事から帰る前に
popoちゃんが晩御飯食べたカレー
もう野菜が煮崩れていて
野菜の甘みがでていて美味しかったですよん
めっちゃ簡単です~
普通のカレーに飽きちゃったら
ぜひ試してみてね~~~
ではでは~