吉川(きっかわ)よしひろスタンディングチェロコンサートと久遠チョコレート | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

8月31日(土)
「吉川(きっかわ)よしひろ
スタンディングチェロコンサート」
井上靖記念館ロビーにてコンサート
りんご母ちゃんと聴きに行って来ました
スタンディングスタイルの演奏で
世界中の聴衆を魅了する
そのチェロリストは片耳が不自由な
コンプレックスを個性に変えた

開演 13時30分
会場 井上靖記念館
旭川市春光5条7丁目
入場料 無料(観覧も無料)
定員 60名(先着順)

スタンディングチェロリスト吉川よしひろ
生まれながらの片耳・聴覚障害を個性と捉え、
独自の音楽世界を実現。
彼の奏でるスタンディングチェロパフォーマンスは、従来のチェロ奏法を絶する斬新・かつ想像を超えたものである。
そのオリジナルなサウンドは世界各地でも高い評価を得てきた。

プロフィール
山形県鶴岡市出身
A.N.Music School卒業後、22歳でプロデビュー。
著名アーティストのツアーサポートの傍ら、スタジオミュージシャンとして活動。
2003年に渡米し、ニューヨークを拠点に音楽活動を行う。
日本へ帰国後は、コンサートのみならずハンディを題材とした講演活動にも取り組み、話題を集めている。
詩人「宮沢賢治」を敬愛し、ステージでは欠かさず東北弁で「雨ニモマケズ…風ニモマケズ…」を朗読。そこには宮沢賢治と吉川の人生がリンクする。

海外での活動
2003年 渡米しアメリカ政府公認のアーティストビザを取得。本格的に音楽活動をスタートさせる。
2005年 ニューヨークブルックリンのTV番組「ウェルカムアボードライブ」に日本人初出演。
ニューヨークマンハッタンにて本格的なコンサートを開催。
アメリカチェロユニオンに日本人代表として欧米のチェロリストと共に名を連ねる。
オーストラリア公演「2005・五公演」を開催。
エラント財団主催9・11追悼記念式典で「アメージンググレイス」をソロで演奏する。
「Goshen Jazz Festival」に日本人として初出演。
2006年 サクラメント大学にて「Jazz Cello Workshop/Jazz奏法」の講師を務める。
ワシントンD.C.「ケイディセンター・ミレニアムステージ」に出演。
サクラメント市で開催された「THE NEW DIRECTIONS CEL LO FESTIVAL」に日本人チェロリストとして初ゲスト出演。

主な作品・演奏曲採用
・NHK福島"みんなねTV"テーマソングの作曲と演奏を担当する。
・CKホーム東日本テレビCMに出演し、音楽も担当する。
・日本航空機内ライブラリーにてオリジナル曲「オーロラ」が採用される。
・日韓サッカーワールドカップNHK/BSスポット番組の中で、オリジナル曲「レニングラードの白夜」が採用される。
その他、数多くのテレビCM、映画音楽、レコーディング等に作曲者・奏者として参加している。

弦楽器は音程を自分の耳でとるんです。
だから耳が聴こえないのは致命的なんです。
片耳が聴こえないからアンプを使います。
そしてアンプを使うことで、サンプラーというエフェクターをチェロでも使えないかと試行錯誤し、幾重にも音を重ねチェロでの新たな演奏スタイルを生み出すことになったのです。

演奏のご縁を頂いてると思い
一音たりとも気を許さず
一期一会を大切にされてるとの事でした

近頃は聴こえていた右側も
聴き取りにくくなってきたそうです。

これからも世界各地での活躍を期待しています!
ステキな演奏ありがとうございました

3日はりんご村に私もお誘いうけたので
どんな方なのか交流してきたいと思っています。

りんご母ちゃんのリクエストで
久遠チョコレートのお店に行きました

今日も並ぶくらい混んでました

テリーヌチョコは1人12枚まで
全部で13枚種類を置いてるので
1人で買いに来た人は厳選しなきゃならない

塩レモンチョコが売り切れてました

チョコレートは買わないつもりでしたが
前回購入しなかった
レモン、きなこ、ゆずをチョイス

今回はこちらを食べるのが目的
コールドストーンアイスと
久遠チョコレートのコラボ

私はいちごミルクなのでミルクチョコチョイス
まわりのコーティングチョコは
好きなだけたっぷりつけていいそうです





欲張りなので映えなど気にせず
たっぷりつけました笑笑

りんご母ちゃんはチョコ味なのでレモンチョコチョイス

トッピングのドライフルーツが食べてると
落ちるので注意が必要です!
ウェットティッシュも置いてあるので
店内で食べて行く事をお勧めします!

コンサートが終わったら通り雨でしたが
どしゃ降りでした
偏頭痛が起きなかったのはステキな
演奏に癒されたからかな?

あむえむは留守番でした
あれ?またお土産無し?

今日はりんご母ちゃんありがとうね