9月2日(月)
久しぶりのスッキリ快晴
あむえむはワンワンカートで元気に出動
災害救助犬試験
見学自由なのでりんご母ちゃんとみてきました
田んぼの真ん中
建設会社の敷地内にありました
一番目の柴犬さんがすごく上手で
結構、レベル高いのかな?って思った
まずPOWSの靴を履いて歩いてみせます
坂になってる道具の上まで登り
飼い主さんが抱いて下ろす
シーソーを上手く渡る
一度待てをしてから再び進む競技
走ってくる途中に待てで待機して
再び飼い主さんの元へ行く競技
草むらにオシッコしちゃいました
この子はシーソーを上手く渡れず
途中から降りちゃったので
テンションが上がってヒャッホーイって
走り回ってしまいました
短足だけど災害救助犬になれるのね
なんと!警察犬が車内のケージに居ました
必死にここにいるよってウロウロしてます
体が大きな犬は身軽に瓦礫を乗り越えてました
煙と騒音に惑わされずに探せるかな?
前半の競技で匂いを嗅いでたこの子も
0166-76-4747
店舗裏手のテラス席
遠いけど、何かの機会に行ってみたいです
この子も優秀でした
ジャーマンシェパード2匹と
なんと!警察犬が車内のケージに居ました
警察犬の訓練と試験を
主催の方はやってるんですね
大きな声で知らせる練習
隠れてる人は3人だったり
1人だったり色々…
早く確実に発見し大きな声でお知らせしたら1つ終わりで、隠れている人を時間内に全部探します
試験結果は後日発表っぽかったです
片付け始めたので帰りました
すっかり日に焼けてしまい鼻と頬が赤くなり
ヒリヒリして痛かったです
こりゃ黒くなりそうだわ
私の好きな平和旭川本店へ
下駄箱
ブルーチーズ苦手な方も多いようですが
今回はセットの味噌ホルメンと
伊勢ファームの青いチーズを買いたいと
言う事で向かいましたが間違えて
まっすぐ走ってトンネルを超えたら
そこは深川市でしたw
引き返して幌加内方面へ
なんじゃこりゃ!
これが噂のカカシですね
おじさんが1人でせっせと交通安全の為に
作っているそうですが、びっくりして
よそ見運転して逆に危ない気がしますよ
江丹別中央を過ぎたらようやく到着
遠かったな
こちらが販売所
はちみつを垂らして食べると美味しいですよ
色々なメディアで知られるようになり
人気商品で予約待ちらしいですよ
残り4つしかなく、
札幌から買いに来た人と2つずつ分け合って購入
いただきます!
レストラン&カフェchirai
8/11からオープン
旭川市江丹別町中央121-1

ランチタイム11時〜14時
カフェタイム14時〜15時
ディナータイム17時〜20月(ラストオーダー)
定休日月曜日
本日は定休日…残念
でも、ワンちゃんとテラス席で
お食事出来るんだって!
今度来てみたいわーー
新築です
チライさんでも取り扱ってるんですね
旭川グランドホテルのシェフだった方のようです
メニュー
ランチコースは1800円と3200円
シェフおまかせランチは5000円〜8000円
単品メニュー
ワンプレートランチ1800円
チライ特製カレー960円
チライ特製カレーセット1800円
ディナー
Aセット 3800円
Bセット 5800円
Cセット 8600円
ディナーは要事前予約!
たくさん駐車出来そうです
遠いけど、何かの機会に行ってみたいです
りんご母ちゃんに送ってもらいました
ありがとうねー
今日は楽しかったワン
また明日!
夕方、
チョコ家の3きょうだいに会ってきた
大阪のおばちゃん風
メッシュ布地ヒョウ柄作ってもらいました
マルちゃんならずワンちゃん

2人ともピッタリサイズになりましたね
チョコママありがとうございました!