昨日の旭川はフェーン現象で
お盆なのに32℃まで蒸し暑くなりました
夜間から雨が降ったものの
台風の影響もなく通り過ぎていきました
今日は愛山渓温泉に入りに来ました
まずあむえむはりんご村に預けていきます


上川郡上川町東雲476




GW〜10月末(土日月火)11時〜17時
12月〜4月(日月)11時〜17時のみ営業
※ オスのわんちゃんでマーキングの習慣がある場合は、マナーパッドの使用をお願いします。

チェックイン15時、チェックアウト11時
- 和洋室16畳
- 一泊朝食付き 5,500円/人~(4名利用時)
- 夕食 追加 2,500円/人
- 夕食は、上川町産 渓谷味豚の焼肉、しゃぶしゃぶなど。(季節により変更あり)
- その他アレルギー、お好みなど予約時にご相談下さい。
- ペット料金 1頭目 小型犬 1,000円
- 中、大型犬 2,000円
- 2頭目以降各半額
- ペット用品
- ゲージ、ペットシーツ、食器、タオル、カーペットクリーナー
- ペットの食事はアレルギー等の関係上、普段のものをお持ち下さい。
- ご予約時に1年以内の5種類以上の混合ワクチン、狂犬病ワクチン証明書をFAXして頂き、当日もご持参下さい。
- トイレのしつけが出来ていることがお泊りの条件とさせていただきます。
- オスのわんちゃんでマーキングの習慣がある場合は、マナーパッドをご持参下さい。
※バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシセット・ボディーシャンプー・シャンプー・リンス・お部屋着・スリッパ・ドライヤーなどをご用意しております。
ペットホテル
- 24時間スタッフ常駐
- 250坪ドッグラン付で、大切な小さなご家族をストレスフリーな状態でお預かりします。
- 登山や観光の間の一時預かりも可。
- 利用前のお試し(2~3時間)は無料でお預かりします。(1頭につき1回限り)
- 宿泊料金 一泊
- 小型犬 2,500円
- 中型犬 3,500円
- 大型犬 4,000円
- 超大型犬 4,500円
- 冬期暖房料金として1頭一泊+100円の追加料金をいただきます。ご了承下さい。
- 食事は、アレルギー等の関係上普段のものをご用意下さい。その他、ご不明な点はご相談下さい。
- 1年以内の5種類以上の混合ワクチン、狂犬病ワクチン証明書をご持参下さい。
- オスのわんちゃんでマーキングの習慣がある場合は、マナーパッドをご持参下さい。
ひたすら山道を16キロくらい走りました
ようやく温泉に到着



(愛山渓倶楽部)
上川郡上川町字愛山渓2番地

営業期間5月下旬〜10月上旬
温泉宿の宿泊施設でもあります
調律されてるのかな?
バイエルくらいならひけそうですが
ひんやり山の涼しい風が吹いて来て
温泉温度44.2℃、ph6.3(中性)
泉質 ナトリウム、マグネシウム、炭酸水素塩、
硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
(旧泉質名 含苦味、重曹泉)
適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
疲労回復、慢性消化器病、痔疾、冷え性、
病後回復期、健康増進、慢性皮膚病、
きりきず、動脈硬化、やけど。
禁忌症 急性疾患(特に熱がある場合)
活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、
呼吸不全、腎不全失血性疾患、
高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、
妊娠中(特に初期と末期)。
カムイミンタラの山々、おススメ登山ルート
なんと
愛山渓温泉標高1000m

愛山米飯林道の看板
抜け道には最適ですが19キロも
あむえむがどうしているか?
こっそり建物に近づきました

あむえむは間違いなく腹が
文句言われました

しっぽをブンブン

あむえむパパに撫でてもらいごきげん

さっきから居たえむに
今会ったかのように挨拶するおふたりさん
あむはビーピーうるさいので
パパさんに預けて抱っこ
お肉いっぱい

上川の渓谷味豚をジュージュー焼くよ
肉に心惹かれてる間に
べりぃはスイーツが登場すると
完全に熟睡してましたよ

上川町産赤ビーツを使った上川町限定
「赤ビーツのヨーグルトムース」
慢性貧血な私には
鉄分補給もバッチリな甘さも適量な
りんご母ちゃん&りんご父ちゃん
おなかいっぱいごちそうさまでしたー
突然の襲撃にもかかわらず
本当にありがとうね
涼しくなってきた事だし今度は
ゆっくりお泊りで寄らせてもらいます!