愛山渓温泉とりんご村 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

8月17日(土)
昨日の旭川はフェーン現象で
お盆なのに32℃まで蒸し暑くなりました
夜間から雨が降ったものの
台風の影響もなく通り過ぎていきました

今日は愛山渓温泉に入りに来ました
まずあむえむはりんご村に預けていきます

ダイヤオレンジCafe&staywithdogりんご村ダイヤグリーン
上川郡上川町東雲476
電話01658-2-3545
パソコンホームページパソコン

四角オレンジカフェ営業・時間
GW〜10月末(土日月火)11時〜17時
12月〜4月(日月)11時〜17時のみ営業
※ オスのわんちゃんでマーキングの習慣がある場合は、マナーパッドの使用をお願いします。

丸ブルー宿泊営業・時間
チェックイン15時、チェックアウト11時
和洋室16畳
  • 一泊朝食付き 5,500円/人~(4名利用時)
  • 夕食 追加  2,500円/人
  • 夕食は、上川町産 渓谷味豚の焼肉、しゃぶしゃぶなど。(季節により変更あり)
  • その他アレルギー、お好みなど予約時にご相談下さい。
  • ペット料金 1頭目 小型犬   1,000円
  •           中、大型犬 2,000円
  •       2頭目以降各半額
ペット用品
ゲージ、ペットシーツ、食器、タオル、カーペットクリーナー
ペットの食事はアレルギー等の関係上、普段のものをお持ち下さい。
ご予約時に1年以内の5種類以上の混合ワクチン、狂犬病ワクチン証明書をFAXして頂き、当日もご持参下さい。
トイレのしつけが出来ていることがお泊りの条件とさせていただきます。
オスのわんちゃんでマーキングの習慣がある場合は、マナーパッドをご持参下さい。

※バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシセット・ボディーシャンプー・シャンプー・リンス・お部屋着・スリッパ・ドライヤーなどをご用意しております。

丸レッドペットホテル

  • 24時間スタッフ常駐
  • 250坪ドッグラン付で、大切な小さなご家族をストレスフリーな状態でお預かりします。
  • 登山や観光の間の一時預かりも可。
  • 利用前のお試し(2~3時間)は無料でお預かりします。(1頭につき1回限り)
宿泊料金 一泊
  • 小型犬  2,500円
  • 中型犬  3,500円
  • 大型犬  4,000円
  • 超大型犬 4,500円
冬期暖房料金として1頭一泊+100円の追加料金をいただきます。ご了承下さい。
食事は、アレルギー等の関係上普段のものをご用意下さい。その他、ご不明な点はご相談下さい。
1年以内の5種類以上の混合ワクチン、狂犬病ワクチン証明書をご持参下さい。
オスのわんちゃんでマーキングの習慣がある場合は、マナーパッドをご持参下さい。
あむえむ待っててね〜てへぺろ

ひたすら山道を16キロくらい走りました
ようやく温泉に到着DASH!

丸レッド大雪山愛山渓温泉丸レッド
(愛山渓倶楽部)
上川郡上川町字愛山渓2番地
電話01658-9-4525
営業期間5月下旬〜10月上旬


以前来た時より(相当昔ですが)
茶色石みたいなオブジェが増えた気がします

愛山渓温泉は登山客が訪れる
温泉宿の宿泊施設でもあります
電力は全て水力発電

洪水になると通行止めになるらしい
ちょっと怖いな

山道の案内

くつ洗い場のサービス

大雪山国立公園

地図ポスターも1100円で販売中

大雪山の模型もありました

暖炉がある休憩場

自信のある方はどうぞ的な温泉ピアノ
調律されてるのかな?
バイエルくらいならひけそうですが
相当弾いてないので自信はありませんでした

安足間川の天然ミネラルウオーター
冷たくて美味しいです

座敷の休憩場
ひんやり山の涼しい風が吹いて来て
気持ちが良かったです

浴場
100%源泉掛け流し

ドライヤーは受付にレンタル(無料)
川の水で自家発電の為、
安定した電力供給にご協力ください

料金表
今回は日帰り入浴大人@700円

温泉について効能など
温泉温度44.2℃、ph6.3(中性)
泉質 ナトリウム、マグネシウム、炭酸水素塩、
硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
(旧泉質名 含苦味、重曹泉)
適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
疲労回復、慢性消化器病、痔疾、冷え性、
病後回復期、健康増進、慢性皮膚病、
きりきず、動脈硬化、やけど。
禁忌症 急性疾患(特に熱がある場合)
活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、
呼吸不全、腎不全失血性疾患、
高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、
妊娠中(特に初期と末期)。

カムイミンタラの山々、おススメ登山ルート
なんと!?愛山渓温泉標高1000m

愛山渓温泉の歴史や温泉とエネルギーについて

愛山米飯林道の看板

 愛山米飯林道についての注意事項

くまさんに出会いそうな砂利道の林道

21世紀の森方面とつながっているので
抜け道には最適ですが19キロも
砂利道を走るのは勇気がいりますね

正確には19.5キロだそうです
山火事注意!

りんご村に着いたので
あむえむがどうしているか?
こっそり建物に近づきましたニヤリ


しっとり濡れたドッグラン
あむえむは間違いなく腹が
べちゃべちゃになるパターンだな

えむだけ柵のそばでドアが開くのを
じっと待ってて(多分ずっとここに居た)、
あむは意外と早くカフェの中を
ウロウロしてたそうです

案の定、ワンワン、きゃんきゃん
文句言われましたショボーン
ごめんよータラー

べりぃちゃん
今日はとてもごきげんさん音符

笑ってますよラブラブ

みかんも歓迎ハート

きみはいつも近づき過ぎですよw

しっぽをブンブン音符

あむえむパパに撫でてもらいごきげん音符

さっきから居たえむに
今会ったかのように挨拶するおふたりさん

あむはビーピーうるさいので
パパさんに預けて抱っこ

えむが抱っこーって吠えまくるので
私はえむを抱っこ

背中のマッサージ希望

先月も来たよー

今日はパパも泊まるの?
いえいえ、日帰りですよ

あむはもう帰る気満々

もう帰りますよね?笑い泣き

えへへ顔のみかん

興奮して疲れたわ。休憩…

お肉いっぱいラブ

夏野菜たっぷり
玉ねぎがデカい!

渓谷味豚

サムギョプサルで野菜と
上川の渓谷味豚をジュージュー焼くよ

ワンだふるないい香りがするワン

やきもち焼きなあむえむが
肉に心惹かれてる間に
べりぃをナデナデラブラブ

爆睡してたべりぃzzz
べりぃはスイーツが登場すると
反応するらしいです笑い泣き

ひとの食べ物に興味がないみかんは
完全に熟睡してましたよzzz
足が当たっても起きなかったw

肉が食べたいって見つめ続けるあむえむステーキ

上川町あさひ食堂の鎌田さんが開発された
上川町産赤ビーツを使った上川町限定
「赤ビーツのヨーグルトムース」
慢性貧血な私には
鉄分補給もバッチリな甘さも適量な
味わいにハマりそうです

奇跡の野菜、食べる輸血
豊富な栄養
着色料不使用

大雪かみかわヌクモで販売中
一個350円いかがですか?

りんご母ちゃん&りんご父ちゃん
おなかいっぱいごちそうさまでしたー

突然の襲撃にもかかわらず
本当にありがとうね
涼しくなってきた事だし今度は
ゆっくりお泊りで寄らせてもらいます!