ワンワンカートついに出動!
数日前まで雪が降ってて諦めてましたが
昨日あたりからようやく晴れてきて
家の前はせっせとダンナが崩してくれて
国道の雪と氷がとけて
道路と歩道の路面が現れました
駐車場近く公園の入口の歩道が
まだ雪が残っていて押せないのと
駐輪場にカートが置けないけど
旭橋通りの歩道なら堤防までは押していけそう
やったー!

ワンワンカートにあむえむを乗せれそう
今日から楽々お散歩タイム
今季の冬の間、あむを抱っこ紐
えむを抱っこして歩いてたせいで
身体が歪み、
年前は右脇のあばら
年明けは左脇のあばらが
ずーっと痛くて寝返り打ったり
くしゃみするだけでも激痛でした

実はネットで調べてたら
子宮筋腫が子宮以外の腸とか別な場所に
稀に出来る事があり、激痛になると
いうのを読んで怯えてました
それか太り過ぎで骨折orヒビ?
骨が広がってる最中?って思ってましたw
つい最近まではあむはリュック
この方法でかなりあばらの痛みは回復
ワンワンカートで歪みから解放されるわまあ、過保護だって言われればそうですが、
雪道のツルツルした横断歩道や道路を
歩かせるのはもう老犬なので無理
若いワンちゃんの反射神経羨ましい
2匹とも足腰が悪いから早く歩けないし
道路や横断歩道ぐいぐい引きずり身体が
悪化したりお散歩が嫌いになるのは本末転倒
ママもあむえむもウインウインだね
もう雪いらない、降らなくていいよ
公園の中はだいぶ舗装がみえてきました
日陰はまだ凍ってたり雪があります
雪山もとけてベチャベチャドロドロなので
しばらくまた堤防の上を散歩だね
でもこの調子なら早く雪なくなりそうだね






