今朝、7時半。
いつものお散歩に行く時間にロータリータワーの
寒暖計をみると・・・
なんとプラス1.3℃![]()
日中も穏やかな
春みたいな陽気。
車道の
雪は解けて歩いていてもずぐずぐな道。
車が
泥水を跳ねていきます。
屋根などに積もった雪や氷が滑り落ちてくるのでまさに「落雪!頭上注意」。
こんなポカポカの昼休みに旭川グランドホテルの「恵方ロール」を買ってきました。
「
抹茶」「
かぼちゃ」「
いちご」「
チョコバナナ」で1個370円。
もちろん4つの味を楽しもうと4本購入。
「ねぇ、一人でこんなに食うの?」って言われてるみたいです
ハイ!当然です![]()
「
チョコバナナ」味を会社の女子たちに試食程度ですがおすそわけで
3時のおやつに切り分けました。
みんなに行き渡り大喜びでした。
夜のお散歩の時間でもプラス3℃くらいありました。
(水溜りがあって道ぐちゃ対策に抱っこ用かばん持参。あむはこのボロカバンがお気に入り。)
暖かくていろんなニオイがするせいか、
あむもえむもフムフムしてより一層歩くのが遅いです。
途中でお友達のリズとレオに会ったのでママさん同士おしゃべりしながら
お散歩を楽しんできました。
せっぴが(せっ‐ぴ【雪庇】 )張り出して危険な公会堂の屋根のせいで通り道が閉鎖されてました。オヤツタイムのスペースまで移動が遠回り面倒くさいです。
帰宅してダンナが出張で留守なのでひとりの食事を済ませ、
あむとえむには晩ご飯にパパさんが先日獲って来てくれた
鹿のタンをトッピングに頂きます。
早速買ってきた「恵方ロール」をモグモグ・・・・
あむもえむも興奮してますが無視して食べ続けます。
食べすぎ注意報ですねwww
ってのんきな記事をアップしていたら事件です![]()
ドドーンってなんか音がしてあむとえむが
ワンワンうるさい!
パトカーの音でなんだろ?って
バルコニーから覗くと向かいの自販機に
炎上している何かが映ってます
あわてて外へ行ってみるとなんと近くの駐車場に止めてあった車に
クラウンっぽい車が激突したらしく
炎上してました。
日中の暖かさでブラックアイスバーンになってた路面。
おそらく滑ったのでしょう。
救援隊員も扉がなかなか開かなくて苦労・・・ひょっとしたら中のヒトは丸こげ?
近寄って見れないので様子は遠めでしたわからず。
まぁ近寄ろうとも思いませんでしたが・・・
バス停の場所なのでバス待ちのヒトがいなくて不幸中の幸いですね
旭川全部の消防やパトカーが来ているのかって程のすごい台数!
![]()
レスキューのヒトもいっぱい集まってました
画像が悪くてちょっとわかりにくいですが燃えてます。
そして消防が消火してます。
これはダンナさんのマイミクさんがアップした画像です
ごめんなさい!勝手に拝借しました。
この恐ろしい画像に驚きおののき!
車の事故って本当に怖いですブルブル
旭川火災情報を見てダンナの友達が心配して見に来てくれました
ありがたいです。
我が家にぶつかってなくて本当よかったです
家が火事でこの寒空にほおり出されたら死んでしまうわwww
冬道はくれぐれも気をつけましょうね
※コメント&ペタいつもありがとうございます
最近、画像の追加や記事の更新、コメント欄のアップに
アメブロサーバーNGが起きてなかなか思うようになりません。
コメント&ペタ返しが遅くてごめんなさい![]()
。



















