あむダルリターンズ -242ページ目

トホホ・・・。

梅雨が明けたらやらなきゃいけない事。

それは、窓と網戸・サッシの掃除。

別に絶対にやらなきゃいけない事ではないんだけど、引っ越す前のアパート時代から、年に2回、梅雨明けと大掃除の時にやる。って決めてます。

今年の梅雨明け遅かったよね。でも、明けてから半月以上も経っているのにやらなかったのは・・・。

アパートの時と違って、窓の数が多いからガーン


午後から、アムスの遊んで欲しそうな目を見えないふりして始めました。

まずは、2Fの大きな窓→1Fの大きな窓

1Fの窓拭き途中、今日は、この大きい窓2枚で終わろうかしら?暑いし・・・。

なぁんて思っていたら・・・。

突然の雨しかも、かなりの大粒叫び

えっ!?今日晴れって言ってなかったっけ?


あむダル
慣れない事するから。ボクと遊んでれば良かったのに。

最近のアムスくん。

少し前の世話係の半泣きが効いたのか?かなりのおりこうさん。とゆーか、甘えん坊。世話係の膝で、かなりの間ぐぅぐぅ



あむダル
ふっくらした膝がたまらないよ。

世話係:そう!?あまり痩せない方がいいわね(^▽^;)


でも、ふと目を離した瞬間に


あむダル
へっへっへっ。隙ありっ!


購入時、ゲージの屋根の部分は、ネットでした。次の日には、飛んでネットの隙間から顔を出し、今にも飛び出そうな勢いだったので、補強しました。

木では危ないと思い、何かいいのがないか近くのホームセンターへ行くダンナさん。

「いいのがあったよー!」とご機嫌な様子で帰宅。

手に持っていたのは、BBQ用の網でした(゜д゜;)

その網を結束バンドでとめて完成。なかなかグッド!

でも、その結束バンドをかじりたくてしょうがないみたい。歯がかゆいんだよね。


隣のブルちゃんは、ゲージ壊し、3回も買いなおしたそう叫び

アムス!家では買いなおし出来ないから、壊したら、側面もBBQ網よ(。`Д´。)

アムスのお姉ちゃん♪

アムスを引き取りに行った時、アムスを追いかけまわしてたお姉ちゃん。


そんなお姉ちゃんが、9/5放送の「志村どうぶつ園」に出演しますテレビ


本当はね。アムスも出れるかも?ってとこまでいったんだけど、今回はNGでした。

オファーがあった時、世話係は、収録に行く気マンマン。ダンナさんは、仕事が忙しくて無理だな。なんて、つれない態度。

でも結局、2回目のワクチンを打ってないから、オファー撤回になりました。残念しょぼん



あむダル
ベッキーに会いたかったなドキドキ

もとい、お姉ちゃんに会いたかったなラブラブ!


何だかこの写真のアムス、顔が長くないですか!?


アムスが、世話係の家に来る前、実はCM撮影をしています。

世話係の家の地方でも流れるといいなテレビ


たまには違う事も・・・。

いつも、アムスネタばかりだもんね。

別に、ネタが無くなったなんて・・・σ(^_^;)


本日の我が家の夕飯

題名(別にいらない!?):頂いたお野菜をふんだんに使って。


あむダル

白米

茄子の味噌汁

冬瓜の煮物

冷奴

おくらとミニトマトのサラダ

さつま芋の煮っ転がし


茄子・冬瓜・おくら・ミニトマトは、いつもお野菜をくれるオジサマから。

いつも旬の物を沢山くれるので、嬉しいニコニコ

結構、こーゆー渋いメニュー好きです。



さて。アムスくんは


あむダル

離乳食に、チン!したニンジンを入れて


あむダル
今日も、うまいぜ!

夕方の出来事

朝夕は、ベランダ遊びが日課です。

庭だと、まだ誘惑が多くて(芝生や花など)リードが外せないので、自由に走り回りまわる事が出来るベランダに出れる時は、とても嬉しそう。

ペットボトルで遊んだり、物干しにつる下げた物をジャンプしたり楽しんでるよ!


今日も、いつもの様に遊んでいると、ベランダから見えるお向かいの美容院から、ご婦人が出てきた。車に乗り込む際、アムスを見つけて、

ご婦人:「あー!ワンちゃんがいる。可愛い。ねぇ私、綺麗になった!?」と髪をなびかせる。

アムス:「・・・。」

世話係:「綺麗になりましたね。」←アムスの代わりに、こう言うしかないよね(笑)




あむダル
ボクの毛並みも綺麗だよ!

待ってたワン!

昨夜は、ダンナさんが出張から帰ってきました。

とても嬉しそう。アムスとゆーより、ダンナさんの方がドキドキわんわん


アムスは、夕食後が一番大人しいの。眠いんだけど、遊んで欲しい状態。

ダンナさんのお腹や背中で寝たりしてるよ。

セミヌードになるので、残念ながら?カメラNG!


大人しいアムスを見て「おりこうさんだねぇ。」と・・・。

こんな時間までハイテンションだったら、世話係ゲッソリします。←ちょうどいい!?むかっ


いつも大人しく、おりこうさんな犬だったら、何だかつまらないよね。

少しぐらい腕白の方が、面白いのかも。あくまで少しです(;´▽`A``


あむダル

眠いよぉ。邪魔しないでおくれ。

神頼み!?

今朝も、階段を下りる途中から、アムスの鼻息が・・・。

世話係、ベッドから立ち上がる時に、覚悟してきました。

毎朝恒例の突進攻撃!いっぱいキスマークをくれます・・・。


少しの間、戯れてから、庭に散歩に出たよ。

今日はね。リード噛まなかったんだけど、玄関のドアを開けた時、まだ帰りたくないのか首をふりふり。首輪が外れた(@ ̄Д ̄@;)


なかば無理やりゲージに入れて、世話係ゴミ捨てへ。

行く途中に気付いた。ゴミ捨ては、近くの神社の駐車場。そうだ!お参りをしよう。『アムスのハイテンション、少しダウンしますように。』って、いい考えだね。がしかし、こりゃまた気付いた。手には、ゴミと家の鍵しかない・・・。賽銭なしで、はたして神様は聞いてくれるのでしょうか?余計怒らせる!?やっぱり神頼みは、やめておこう(^_^;)


でもね。今日は午前中も、なかなかいい子でした(≧▽≦)



あむダル
お水、冷たいな。



あむダル
なんか呼んだ!?


最近、かなり走るスピードがupしてきました。ジャンプ力も。軽やかですなぁ。



あむダル
ぼくのペットボトル返して!


『いぬのきもち』

パソコンで調べてみたら、なぁんだ書店では売ってないのね。

定期購読かぁ。上手いですなぁ・・・。



あむダル
うまそう。→ちょいとそれとは違います。


夕方に、お隣のブルドッグの女の子から誘いを受けたアムス。

あまりの迫力に?後ずさり・・・。後ずさり・・・。柵があるから、そんなに逃げなくても大丈夫だってば!


お隣さんの庭はかなり広くて、アムスが散歩出来るようになったら、一緒に遊ばせようね。と約束してます。

うーん。想像してみた。ブルドッグに追いかけられるダルメシアンを・・・。

なかなか面白いカメラが撮れそうだなぁ。乞うご期待得意げ



午後からは・・・。

いつも通り、おとなしく甘え上手なアムス。

もしかして、あなたは二重犬格!?って、そんなのないかぁ(^~^)


昼間に、アムスに留守番をさせ本屋さんへ。

早速、犬の躾について立ち読み本うーん。なかなか分かりやすいけど、本当にこんなに上手くいくのか?欲しくなったけど、結構なお値段。立ち読みだけで、終わりました。

本当は『いぬのきもち』が欲しかったんだけど、置いてなかったわんわん


お盆の間も結構、留守番をさせました。どうやら、飼い始めから留守番に慣れさせるのは、いい事みたい。いつもずっと一緒だと、いざ留守番をさせた時、悪さをしたりするそう。

でも、お出かけ中、いつもアムスの事が心配だったよドキドキ


午前中、あんなに気がめいっていたのに午後から、アムスを膝に乗せ、寝顔を見ていたら、もう私にとってかけがえの無い存在になっている事に気付くラブラブ


前向きに考えてみた。

今月末から、散歩が出来る。朝・夕と散歩をさせる予定だけど、朝に散歩へ行き戻ってきたら、テンション少しはダウンしてるよね?かなりの散歩時間が必要だけど・・・。まあ。それは飼う前から覚悟してたし・・・。

うん。とても前向きになってきた。あともう少しの辛抱だもん。


当初の予定では、アムスは番犬にするつもりでした。

がしかし、来る人来る人、熱烈大歓迎で、かなり人懐っこい。

後ろ向きに考えてみた。

もし、泥棒がきたら・・・。泥棒さん、遊んで。遊んで。

やっぱり後ろ向きは、やめよう・・・。

一年前、私達がこの土地に引っ越してきた時、周りにはほとんど家が無くシーンとしてました。

でも今は、家の周りには空き地がないぐらいまでになり、子供達も増えてきた。賑やかになり、とてもいい事だよね。そこで、我が家に恐い大型犬がいたら・・・。って考えると、人懐っこくいつもシッポふりふりしてるぐらいが、ちょうどいいね。



あむダル
誰かの声がするぅ。遊んでぇ!

世話係、落ち込む・・・。

いつも、アムスは朝が一番ハイテンションアップ

でも今日は、様子が違う。といっても、アムスではなく世話係ですo(_ _*)o

昨夜、ダンナさんと話してたんだけどね。アムス、家での生活に慣れ始め、ちょいとワガママになってきたの。

あまり言う事もきかず、かといって、やりたい様にやらせてたら、ワル夫になって結局は、私達が困るだけだし・・・。

いつも午前中、アムスが悪さをして叱る事が多いんだけど、今日は何だか悲しくなってきた。何度、同じ事を言っても聞かないし、どんどん体は大きくなって、今までより悪さパワーアップしてきてるし。

まだ幼犬だから、何度も同じ事を言って言い聞かせなきゃいけない。って頭では分かっているんだけど・・・。

今日の世話係、途中から半泣き。

『頼むよぉ。アムス』

でも、こんな事ではいけないよね。悪さをしても、毎回同じ様に怒らないと、犬だってこんがらがってきちゃうよね。


今月末で、アムスは3ヶ月になります。そして2回目のワクチンを打ったら、散歩デビューが出来るんだ。

たまに庭で、散歩の予行練習をするんだけど、なんでも口に入れたがるから、その都度リードを引っ張る。それを繰り返してると、アムスは自由に出来ないストレスがたまり、リードを噛む。これを何度かやってると不安になってくる。本番までになんとかしなきゃ!


実はね。昔、実家で飼っていた犬(ビーグル2代目)私が散歩している時に過って、ねずみ駆除のダンゴを食べてしまい、死んでしまったの。その時の事、今でもよく思い出します。そして後悔・・・。

あれから10年ぐらい経つけど、その間、もう犬を飼うのをやめよう。とずっと思ってた。

だけど、飼い始めた以上、責任持ってちゃんと育てなきゃね。二度と同じ思いをするのは嫌だしね。


あむダル
大きくなったけど、まだ3ヶ月になってないよ!