+ GREEN PIECE + -20ページ目

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

たむが旅立ってしまって 早いもので1ヶ月が経ってしまいました。

ひと月前はあんなに暑かったのに、なんだかすっかり秋めいてきちゃったよ。

昨日のおサンポでは 早くもキンモクセイの香りが漂ってきていました。



いろいろあったんだけどね、なんだかあっという間だよ~。

たむは そっちの生活に慣れてきたかな?

…と言いつつ、今でも たいむの気配をふっと感じるときがあります。

きっと あまえんぼちゃんだから 側にきてくれてるんだろな。

IMG02479-1.jpg

(これね、冬に撮ってたものです。2wanのかまってアピアピきゅいっ)





今月の16日から はいじ、産休いただいてます。

正式にはもすこし先からなんだけど、お腹が張るので迷惑かけるまえに早めに…。



で、お休みはいってイキナリ 16、17日と断捨離 断捨離 断捨離!

動けるうちにやらなきゃ なことが色々あるし

チビちゃん迎える準備 今のうちに少しずつしておかねば…ね。


17日は健診の日でもあり~

チビちゃん 2週間前の診察から400gくらい増えていて

1670gになっていましたきゃー


来週で9ヶ月目突入。

10月はいったら 健診の他に母親学級やら呼吸法の練習やらも入っていて

うーん、忙しくなってきちゃうな~。



こんなはいじ家(いや、はいじ毛?笑)に嬉しいお届けものが届いてますWハート3

それはまた改めて…キラキラ

今年の始めに とある方が 【何か】を注文してくださいました~ドキドキ

はいじに連絡がきたヒント♥akn♥



・色の好み(5色くらいのなかから パールブラウンをチョイス)

・名前(…のスペル)


。。。のみ!笑



お届けまで 8ヶ月くらいかかる とのことだし、なんだろう?

はいじには全く想像もつかなかったのですがW




その品が予定よりちょっと早く届いたとの事で

今月はじめ、我が家にも届けてくださいましたーーーーーハートぃっぱぃ



届いたものは コチラですキラキラ茶色いお鍋にこ

と、同じトコロから出されてるレシピ本ラブ

バーミキュラっていう、とってもステキな 日本のこだわりメーカーさんですきゃー

お鍋も レシピ本も とってもオッサレ~ハート

(なんだかオサレオーラ出まくりで 箱から出すのに数日かかった説が泣き笑い)



ステキすぎて なんだか使うのもったいないなぁ~sweat*

でもでもレシピ本見てるとワクワクしてくる~Wハート3




というワケで!?

先日 レシピ本を見てお料理作ってみました~ラブ

(お鍋のフタのキラキラのところに名前が入ってます~きゃー嬉しい~Wハート3)

2014-09-11_22.11.44.jpg
じゃーん、ふわふわ煮込みハンバーグでごじゃります~きゅいっ


本より少し時間は短く作ってしまったけれど

うわー、ワタシったらこんなにお料理上手なの!?というくらい美味しくてハートぃっぱぃ笑

【素材の美味しさを引き出してくれる】お鍋 ってな謳い文句があったけれど 本当にキラキラ

家族からも大好評でしたっテヘ




そして昨日の晩ゴハンはまたもバーミキュラ使って具材ごろごろカレー^^

カレー作るときに お水のかわりにトマトソースを入れると美味しいよ、とのことで


トマトソースはないけれど

先日作った↑の煮込みソースで残っていたカットトマト缶を少し入れて作ってみました~音符

IMG03762.jpg

こちらもビックリするホド大好評!

味もお店みたいになったし、具材もごろごろなのに芯までやわらかいし染みてる~Wハート3

普段 夜にカレーを食べないパパさんが めちゃくちゃ美味しいよ!?ってペロッと食べちゃった程きゃー


おそるべし、バーミキュラakn






…そして どこからか冷たい視線がジトーーーっドクロ

『どーせ オレのはないんだろっ?』



ハート(゜∀゜)ハート


どっちも玉葱はいってるし 流石に…ねぇ苦笑

えへへ、今度、ちぇすたも食べられるのも作るからねっsweat*



そんなこんなで次は何つくろっかなぁハートぃっぱぃ



ステキなお届けもの、本当にありがとうございます~~~~~ハートぃっぱぃハートぃっぱぃハートぃっぱぃ


大事に大事に使わせていただきまーすハート

書きかけの記事じゃなくて コチラ書かせてもらってます。


本日 たいむが入院して1ヶ月が経ちました。

手帳開きながら 1ヶ月前の出来事を思い出して…


気がつけば 時間は経って、前向いてる気がしていても

ココロはそこらへんに置いてきてしまっていた気がする。





でも 最近

色んなところからたいむの事を知って

連絡くださる方、職場に来てくださる方がいて 励ましてくださったり


逆に 報告しなきゃな…って方に報告して

一緒に悲しんでくださったり…


って方が何人も泣ハートぃっぱぃ

ありがとうございます!


「話をする」ことで 置き忘れてきたものを連れ戻してもらってる気がします。








そして思う。


やっぱりたいむって たくさんの方に愛されていたんだなぁって。


すごいね、たいむ。

あなたがお空に行っても いろんな方がたいむを想ってくれてるよ。




今日、ぼんやり たいむの写真を眺めてて

涙でちゃったよ。



甘えんぼちゃんの写真なんて ほんともーダメだぁ。


でも、涙でちゃうけど 撮っててよかった。

撮ってもらってよかった。


ピンボケだろーとなんだろーと タカラモノですWハート3







こちらは 元気いっぱいな頃のたむたむ。


アジ~!スラロームに毎度泣かされたわW




フリスビーは 【たいむキャッチ】、こだわり抜いたよね笑




どせいさんも、これが定番化してたっけW

2012020915470001.jpg



すべてにおいて たむとはいじのコンビはお笑い系だったけど

お笑い系なのに たむはいつでも本気でやってくれて


それがとても楽しかった^^



たいむには いろんなこと教えられたなぁWハート3



夢であえたら、たむちゃん また一緒に遊ぼうね~!
昨夜はスーパームーンだったんですね!


はいじ地方、8日の十五夜さんお月見のお団子お月見のススキが雨で台無しだったので

9日はキレイなお月様でてますなぁWハート3と、そんなこと知らずに撮ってましたakn




同じ時間でも、絞りひとつでお月様のイメージ変わりますね~。




あとのはまるで太陽のようだぁ~~~。


最初の写真を見ていたら みょーーーにビスケットが食べたくなってきたW

いかんいかん、食欲の秋は妊婦の敵でありますあわわ ←って いつもじゃんちーん



『オレもオレも♪月よりビスケットがイイ♪』



そだねーyaa

あとでちょこっと食べちゃおうかakn

昨夜、少しだけ PCからのトップを変えました~。


いや、イラストとかは同じなんですけどね。

なんというか…変えたくない?変えられない?苦笑


【1チビ2ワンと実家のにゃんこ】のフレーズのトコが変わりましたふにゃ



他にも ブログのあちこちを少しずつ…変えました。






記事も あれこれ書きたいものがたまっているので

しばらく、あれ書こう これ書こうでまとまりないかもですyaaえへへ。

ん?

PCとwi-fiの調子がいまひとつで更新遅くなりましたが


たむちゃんが旅立って2週間が経った日

ようやく 用意するべきか否か…と悩んでたものを発見しました!


いや…探してたんだから 悩みつつも欲しかったんだよね。

だから 買ってしまいました。



その名も


たいむカプセル!!w

2014-09-03_21.50.38.jpg

シルバーのカプセルに、ウソかホントか スワロフスキーのチャーム付き。


一緒にくっついてるお花つきピンチは 紛失防止に今のトコロつけてますムフッ






本当は いつかこういう日がくるのかも と

去年の夏、とある方にとある物を依頼してました。



だけど 依頼して 振り込みをしてから1年待っても連絡なく…

(こちらから連絡はしてたんですけどね…)



そういう思いがあったからこそ

ちょっと いや かなり、ガッカリ。。。



本当は一緒につけておきたかったんだけどな~~!


ね、たむたむ!

9月に入り、ようやく弁当に頭を悩ませなくて済むようになりました。

やっぱ学校って 給食って ありがたい!



忘れる前に 夏休みのあむ弁あれこれですランチ

(撮り忘れとか データ壊れたとかで全てじゃないですが~sweat*)


ざーっと流して見ていただければ…いいのかなと笑




初日にノーマル弁で「めずらしいね」と言い放たれおばけ。


コチラ あむさんリクエストの「青い鳥」。

アバウトすぎるので セキセイインコにしてみました。



コチラはポケモンのモンスターボール。



ずんぐりむっくりな カブトムシムフッ



見た目も色も思うように作れなかった スイカ。



もんげー!妖怪ウォッチのコマさんずら~



LINELINEのサリーさん。

IMG03620.jpg


トトロのまっくろくろすけ。



お花のカタチの卵焼きに情熱そそぎすぎて ごはんはお顔なカンジだけW



いろいろバタバタしてた時期は いたってフツーなノーマル弁。



スヌーピーも 似てないかもだけどムフッ




などなど作りまして…


最終日前日は ちぇすたなのり弁W


この日の夜、あむさん

「お弁当、ちぇすただったでしょ!

泣き笑い 正解~~~good


で、何を言うのかと思えば

「ママ、明日はたいむ作ってよ!…でも、むずかしい かなぁ…?

とーーーーー泣ハートぃっぱぃ



ママ 嬉しくて本気で泣きそうになりましたキラキラ



で、夏休み最後の学童の日は…たむちぇ弁当!

さんかくたむちゃんと、まるいちぇっちゃん。

ちぇすた、時間なくって雑になってしまいましたがsweat*


だけど 学童ではお友達や先生にも喜んでもらえたそうです顔1顔2

よかった~。



と、まぁ、こんなお弁当作ってましたです、はい。

毎日休み無く作ってたママさんはもっと大変だったんだろうな~。


はいじには 無理ですWハート3笑
ミンたむ&はいじに 温かいコメント、メッセetc...ありがとうございます!


あのあともお花をいただきました。

ASH家、たむに元気なお花をありがとうです~~~。

IMG03687.jpg




ミンちゃんにもお花をいただきましたよ~。

お名前だしちゃってもいいかなぁ?いちお、いまのとこ伏せさせていただきますね!


ほんとに こうして想っていただけて、なんて幸せなんでしょう…

うれし泣きです泣




コメントのお返事もまだできていませんが…

本当に ありがとうございます!







コメントにもあったのですが…

我が家にはまだちぇすたがいます!



11才、年齢のこともあるし、たいむがいなくなってから元気ないのも気になるケド…

お互い 寂しいの、乗り越えていこうね!






…そんなションボリちぇすたとはいじ

25、26日と ちょっと家族と一緒にお出かけしてきました。

毎年恒例、夏の終わりのキャンプ。。。の、コテージ版。


本当なら たいむも一緒の予定だったお出かけ。


もともとお腹大きいから 張ったら嫌だなぁと思っていて悩んでたのに

たむが入院してからはもう、はいじ行く気もなくなってしまったので

「パパとあむで行っておいで」

と言ってましたが…



たむが旅立ってから パパさんに

「本来は3人と2匹で行くつもりだったんだもん、たいむも連れて一緒に行こうよ!

と言われまして…


結果



かつてお友達がプレゼントしてくれた びんづめわんこのたいむさんをお供にハート


本当は 小さなカプセルにお骨を…って思ってたケド

お出かけまでにカプセルを見つけられず 断念。


でもでも、小さなたむちゃん一緒だから寂しくなかったです!



この記事も また改めて……


って。


夏休み記事、かなり書けてないのに 大丈夫なのかな…



えへへ、期待はしないでくださいマセ~。

悲しい出来事って 続くもので…


19日にたいむが旅立って

今度は23日に 実家のミントが………






ミンちゃんも、頑張りましたよ。

18才、老衰でした。


実は、心配で ちょこちょこ見には行ってたけど

会うたび会うたびごはんあまり食べなくて痩せていってて


食べなきゃ夏越せないよ~、ゴハン食べなぁ~

と言ってたんですよね。


(撮るたびガリガリになるので載せなかったけど…)






亡くなる前日にも たいむの話もあり 偶然実家に行ってました。




その日だけ ミンちゃんトイレが間に合わなくてーって話を聞いたけど

その前日まではフラフラしながらでも自力でトイレに行ってたって。




ちょっと 目はうつろだったけど



もう1ヶ月くらいは体力なくて鳴けなくなってたけど


一生懸命 出ない声をしぼりだそうと口をあけて

ずっと私を呼ぼうとしてくれてて。


わかってるよ、鳴かなくても「なぁ~」って呼びたいの 伝わってる。

体力使うんだから いいんだよ。


そこでおネンネしときーって なでなでして。






「じゃ ミンちゃん また来るからね」

と言うと バイバイ嫌いなミントじぃは 後ろむいちゃった。


どこまでも芯がしっかりしてるよ。









翌日(23日) 朝早く

はいじ弟 に寄り添うようにして旅立ったと…



弟は、私が実家を離れてから ミントをずっと大事にしてくれてて。



にゃんこって 最期は人目につかないところを選ぶ っていうけれど


そんなことないね。



ミント 違う場所にいたらしいのに、残った力を振り絞って 弟の横に来たそうです。





夕方 ミントにありがとう、お疲れさま って伝えに行って…。








24日に たむと同じ 海が見える場所でお別れ。


私も行きたかったけど…先日休んだばかりで休めなかった……


たぶん辛すぎて喋れない母と弟ではなく

家を出た はいじ兄 のほうに

「ミントとみんなを宜しくお願いします」

って連絡。




シゴト帰りに、たむ同様 小さくなって帰ってきたミントに手を合わせて 写真をたてて…。




はいじ兄 から

「ミントとたいむ 一緒なら寂しくないな!」

と言われたときは ガマンしてたもろもろが溢れだしてしまったけど…


うん、ミンたむ一緒なら寂しくないよね。

9年前に先に行った胡桃も待ってることだしね!


ほんと、ミントもたいむもお疲れさま!


ずっとずっと、大好きだよーーー!















昔 描いたり撮ったりしていたミンたむ2shot。



どうか、むこうでも珍コンビ炸裂しちゃってね。





今まで 本当にありがとう。


そして皆さまにも 今まで可愛がってくださりありがとうございました!
たいむに、はいじに、そして 家族のみんなに

たくさんのコメント、メッセージ、メール、etc...ありがとうございます。

いいね してくださった皆様にも 感謝の気持ちでいっぱいですハートぃっぱぃ





たいむが虹の橋に旅立ってしまったその夜は 私、ろくに食事も睡眠もとれず

あげくの果てに泣きすぎて軽い酸欠!?気持ち悪くなってしまう始末。



たむが頑張ったのに ママがこんなんじゃ笑われちゃう~sweat*

チビちゃんにもよくないよくない、ダメだよ、落ち着け~sweat*

自分に言い聞かせて。







20日


めっちゃくちゃお天気な あっついあっついそんな日の午後

いよいよたいむの身体とお別れしました。

IMG03670.jpg
はいじ地方の海が見えるところからの旅立ち。


今までありがとう。ずっと忘れない。

そしてこれからもずっとずっと大好き。




待っている間、海に行ったり 公園に行ったりしました。

いろんなトコロ、行ったよね…

公園の駐車場で思い出にひたってたら、突然眠気が襲ってきてそのまま居眠りしてて…


気がついたら 約束のお時間。




たいむは 軽く、コンパクトになって帰ってきましたよ。



これからは おうちに帰ればたいむがいてくれる。

病院に寄らなくてもいつでも会えるね。

まだまだ悲しいけど もう寂しくなーーーーーい!



…そう冷静になってこれたのかな と思った翌日

シゴト行ったら お弁当もスマホも家に忘れてしまい、やっぱダメだわ~ドクロ






そんなおうちで待ってるたいむのまわりは今、幸せでいっぱいになってますハート

IMG03682.jpg
お花がたむのまわりで ぱぁぁぁぁあげっと咲き乱れてるのです!



ココ缶さん、もりーたさん、春さん、きよちゃん、るっつさん

プー母さん、コタ母さん、MiKiさん


ありがとうございますぅぅぅハートぃっぱぃ




それと たむのこと記事に書いてくださった

MiKiさんきよちゃん吉真さんシンバママさんじゅりこママさん

春さんるっつさん


ありがとうございます~~ハートぃっぱぃ

(更新リストにでてた方、リンク貼っちゃいましたてへぺろ)




懐かしいおハナシや、嬉しいお写真載ってたり

特に春さんのところは 元気だった頃のたいむの記事貼ってくださってたり

るっつさんのところは たいむのダーリンのルイスくんとの思い出綴ってくださってたり

(るっつさんには 電話で号泣もさせてもらいましたムフッ)




もうもう、愛がいっぱいで たいむってば幸せなんだからぁテヘ


みなさん、本当にありがとうございます!

だけどね本当に たむを思ってくださるだけで嬉しいんです!


もし、みなさんの夢に遊びに来ることがあったら どうか遊んでやってくださいね音符

たいむ、喜びますラブ












メッセージや前記事のコメントも少しずつお返事書かせていただきます。

もう少し、お時間ください。