何気ないいつもの朝。
この日はお昼前から バレーチームでBBQが行なわれるため、パパさんは起きて早々 あれこれ荷物を準備してて
わんこたちは その間、パパさんの準備を見て なんだかワクワク

あっちぃから キミたちお留守番なんだよ~~

なんて 言いながら はいじはキッチンに立っていて。
それから間もなく
パパさんが「あれ


キッチンから出ると
ナゼ


たいむはうしろあしが全く踏ん張れない状態になっていて…
立とうとしても 足がついてこない。
完全に引きずっている。
足を触りまくるも痛がらない。
腰も……でも…ちょっと猫背になってる

ほんのちょっとの時間の間に 何が

いろんな事を考えるも…当犬にしか分からず…
BBQのことはすべてパパさんに任せて
はいじは たいむを動物病院へ。
準備をしながら 涙が止まらない。
どうしよう、どうしよう。
たむ 病院に行く前。
うしろあしは ずっとこんなでした。
病院で診ていただいて 腰をやっちゃったね と。
体重は たいむ史上最大 10.7kg。
その後レントゲン撮ってもらって
細かく見てもらって…
足や腰の骨自体には異常はないこと
あと
おなかにガスがたまっていること
脾臓が通常よりも腫れてることが分かりました。(確かにお腹が張ってた。気になる…)
心臓は 丈夫だそうです。(ホッ…)
腰のほうは よくなるもの(ヘルニアとか ぎっくり腰とか…)か
進行性のもの(脊椎症とか…)かは
この時点では分からないとのことで。
お薬だすので 1週間ホド 様子を見てください ということに。
2種類のお薬をいただいて…
ついでに フィラリアのお薬もいただいて。
帰りに
悔しいけど…お世話にはなりたくないけど…
一応…この先分からないので…
紙おむつも購入……
帰ってきて 自力でズルズルと歩くたいむに泣きそうになりながら
えらいね、たむが頑張ってるのにね、ママがヘコんじゃダメだよね。
と たくさん撫でて。
ちぇすたも、気にしてそばにいてくれてる。ありがとね…
行く気もなくなってしまったけれど
BBQまだ来れないのと電話がきたのでしぶしぶ行ってきて…
そしたら みんなたいむを心配してくれてて…(パパさんが事情説明してた)
たくさん励まされて 笑わせてくれて
すごく前向きになれました。元気もらえました。
約30名の仲間に心から感謝です
たむ、みんなのためにも 早くよくなろうね。
「あんちょがヘンやで~~」と直してあげます

もっとひどいカッコもしてますが
さすがに…やめときます

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
以前 職場でこんなものをいただいてました。

歩行介助用のgoods。
こちらも…お世話になるつもりなんてないけれど…
一応…目に付くところにだしてみる。
そんな 9月のはじまりでした。
つづく。