の我が家なのですが山形まで足をのばしたのは 家族ではお初

着くなり ただつかるだけのあつあつ温泉に入ってみたり
(洗い場とかもないけれど パパいちおしなのデス
)
2日連続 樹氷を見に行ったり…
そぅ
今回の目的は【樹氷を見るッ★】なのですっ
山頂はかな~~~り吹雪いていて 寒い通り越してイタイ


キラキラ輝くダイヤモンドダストに
帰ろうと号泣
樹氷もほとんど見られないまま宿にチェックインとなりました

(それでも下山前 少し落ち着かないかと粘って
屋内からこれだけは撮れました
)下山後 温泉街の先にある わんこも泊まれるお宿、大平ホテルさんへ…

パパ号では宿に到着できず(四駆じゃないと厳しかった…
)近くマデお迎えしていただきました
チェックイン後、荷物を置いてひとやすみ…
する間もなくさぁ
雪デスよっ
まだ少し明るいうちに遊ぶぞぉぉぉ~~~



はそりで滑って遊び~~~
シューシュー
かなり大盛り上がり
わんこたちは 寒冷地でも遊べるオモチャを代表して
ナイロンディスク 出してみましたっ
よぅやくリード外して遊べた
も大暴走 大はしゃぎ


迎撃たいむのブレブレ弾丸shot
強奪されて オレが取ったんだぞ~
って文句言う黒いの
と
運ぶのはあたしの仕事なんだからっ
って文句言う赤いの

ちぇすた、カオまっしろ
パパに 高い所にディスク投げられてしまい 必死で前足使ってたぐりよせよぅとするちぇすた


『こんなトコ とれねーんだケドっ!』
パパのフォローをもらってなんとかとれたちぇすた
たいむにドヤ顔するもんだから たいむがコーギー抗議中
さらに手元が狂って もっと雪の深いトコロにディスクが
それを2匹が取りに行ってしまい 焦りまくりました
しばらくモコモコやってて よーやく帰ってこれました~~
よかったようっ
でもでも薄暗くなるまで遊んで、1チビ2ワン 大満足でした
も 蔵王山頂で泣いてたのが嘘だったかのよぅに満足げなのでした

露天風呂のトコロに小さい雪だるま いっぱい残してきて





(
楽しかったね
翌日 再び樹氷リベンジしましたーぁ

ロープウェーの途中、霧氷を眺めつつ 昨日より天気よさげ
と期待

んが。
乗り継いでさらに上に行くと、またも頂上はガスって 辺り真っ白…
でも 吹雪いてはないし 前日ほど寒くはない
散策してるうちに 少し視界が晴れてきたので
と 雪遊びしていました

マイナスの世界で胸元まで雪に埋もれてる 我が家のむちゅこサマ
そうこうするうちに…
樹氷キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
たくさんの樹氷が姿を現しました~~~~~~


すごい すごいっ


雲の合間から ずっと先まで樹氷が見えましたょ~~~

本当に 感動でしたねぇ~~~
2回 山に登ってよかったデス
帰りは市内を回って 帰路についたのですが
いやもー ホント来てよかったですよ~、山形
おハナシは 食べ物編に続くのですが













