PPバンドかごバッグ(93)、畑の作業 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 姉と甥のお嫁さんに依頼された黒のかごバッグ小サイズ、昨日に引き続き2個目が完成しました。後日届けたいと思っています。

 朝の野菜の収穫、段々沢山収穫出来るようになりました。自転車のかごに合わせて作製したはけご 特大サイズなんですが、一杯になりました。それでも中に小さなかごが入っていますので、もっと沢山収穫する事ができます。


 収穫後には家の側の畑の草むしりです。こちらにはカボチャと枝豆、いちごが植え付けてあります。先日、こちらの畑にも夫が水の掛け流しを行ったので草も一気に大きくなりました。暑くなってきたので途中中断です。


 朝の収穫が終わると野菜の後始末をするのですが、今のところナスは食べるのと漬物や料理で消費出来るのですがキュウリとピーマン、特にキュウリが大変になって来ました。去年はキュウリのからし漬けを行っていたのですが、今年はめんつゆ、唐辛子、ショウガ又はニンニクで簡単に漬けています。からし漬けより、こちらの方が消費しますし、朝漬けて夜直ぐ食べることが出来ますし、簡単なので気に入っています。でも、最近作るのと消費量が合わなくなりました。冷蔵庫に入れてはいるのですが、あまり漬け過ぎると冷蔵庫が満杯になりますし、変わってしまい食べられなくなりますので全てを漬けるのではなく、ご近所知人に配ることにします。

 今日も暑い1日です。今週はまとまった雨が降るようですので、田んぼの取水制限がとけるかもしれませんが、災害級の雨にならないように願いたいです。最近の天気、極端なので心配は少しありますが、恵みの雨になることを期待したいです。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※