PPバンドはけご(70)、除草剤散布 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 PPバンドはけご、完成したのは格子編みはけごの中サイズ 模様b-オーカー-黄 です。





 今朝も除草剤散布です。
 こちらは、薬剤を撹拌しています。

 この田んぼは昨日も散布したのですが、風が強く真ん中に薬剤を散布出来ませんでしたので、今日は田んぼの中に入って散布です。


 こちらは別の田んぼです。毎日1タンク毎散布
しています。カメムシ防除などは用水路の水を利用しますが、除草剤の場合、効果が半減するそうで水道水を使用しているため、1回1回家に帰らなければならないため、毎日タンク一つずつ散布するようです。


 昨日は朝6時半頃から除草剤散布を開始したのですが、風の影響を受けないようにと朝の4時半頃から開始しましたので戻ってからは、朝に弱い私は眠くて眠くてたまりません。朝食を終わってテレビを見ているうちに、とうとう眠くてぐっすりて寝てしまいました。そのため、今日は畑の作業は行いませんでした。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※