藁いずみ作製、今日の日中は色々と忙しく全然編んでいません。

今日は母の二七日法要日です。ふと何気なくブログを見ていたら、前回の法要を何と二七日法要と記載していました。何を考えていたものやら、ボケてしまったのか、今日初七日法要と訂正しました。
という訳で、今日は、母の二七日法要です。朝9時頃に和尚様がくるのでそれに合わせて実家に行きました。帰る前に母が育てた畑を見てみるとキャベツがもう爆発していました。そのため、数個収穫、その後、ほうれん草も収穫し、皆でわけあいました。
実家に行った後、姉に誘われて姉宅に行き、その帰りに夫の薬貰いにかかりつけ医に行きました。姉宅から笹巻作ったとのことで、お土産に頂いてきました。
午後からは、孫娘がアパートに入るとのことで、以前別の孫娘がアパートから引き上げてきた冷蔵庫、洗濯機、電子レンジをアパートまで運びました。夫はそれをアパートに設置し、今やっと帰ってきました。
今日は何だかんだであわただしい1日でした。これから畑の作業をしようかとも思いましたが、何かとても疲れて結局やめました。少し休んだら藁いずみ作製を行うつもりです。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。