PPバンドはけご(55)、苗箱の後片付け | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 PPバンドはけご、完成したのはベルト通しつきはけごの小サイズ 模様c-青-白 です。これは母が亡くなる前に完成しました。亡くなってからは、なかなか手につかず、ぼうっとする時が多く、別のはけごを作ろうとPPバンドをカットしたものはあるのですが、全然手をつけておりません。ハウスの後片付けもありますし、心の整理をつけながら少しずつ始めるつもりです。





 こちらも大小ミニサイズが揃いました。




 今日はハウスの後片付けです。始めに苗箱の後片付けを行いました。田植えも終わりましたので、どんどん進めたいとは思いますが、夫の機械の洗浄や整備の合間に行うのでゆるゆる進めています。


 今日は朝からぼうっとしていました。夫に言われて苗箱の後片付けを行い、その後、母のお葬式で沢山のお花を頂いたので、お仏様にお供えしたり、お墓に供えたりしました。その後、実家からお米を頼まれていたのでお米を届けに行き、お参りをしてきました。
 何時も実家に行けば母が迎えてくれるのですが、今後は実家に行っても事務所に訪ねるくらいになりそうです。でも、今日は兄が迎えてくれました。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。