PPバンドはけご(22)、苗管理 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 PPバンドはけご作製、完成したのは ポケットつきはけごの中サイズ 模様a-緑-白 です。





 今朝、苗箱の土から芽が顔を出したので太陽シートを外しました。


 

 ハウスの近くにある我が家のさくらんぼの花が咲き始めました。古い品種のナポレオンなので酸っぱさが佐藤錦より強いです。殆んどほったらかしなんですが、下の方のさくらんぼは時々収穫して食べる時もあります。でも殆んど、カラスの餌になるのが普通です。管理されたさくらんぼは背丈が低く収穫しやすいのですが、ほったらかしなので木も枝も延び放題です。


 今日は朝早くに起こされてハウスの太陽シートはがし、その後はテレビを見ながらはけご作製です。できれば連休中にもう一回くらい農家の店にはけごを卸したいのですが、夫の畦塗りももうすぐ終わり、次は肥料散布になるので軽トラックの運転になると思います。そうなるとはけご編みが出来なくなるので卸すほどの数は作れないかもしれません。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。