猫ちぐら作製と藁処理 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、入り口部のこぶ6個になりました。今のところ順調です。

 今日のお昼、久しぶりにラーメンを食べにいきました。我が家の近くにあるラーメン屋さん(ひらま)なんですが、毎日行列ができるラーメン屋さんなので閉店間際に行くようにしています。

 大好きな味噌ラーメンです。

 今日も癒しの猫写真です。



 昨日の夜からずっと雪が降っていたので、もしかしたらもっと積もっているのかななんて思っていましたが、心配したほどではありませんでした。でも、夫は大分不満のようです。トラクターに除雪機械を取り付けてさびを落とし、整備したのに全然使用する機会がないのが、残念でたまらないと言っています。


 昨日発送した猫ちぐら、ご購入者様に届き、早速二匹の猫ちゃんが入ったとの連絡が入りました。良かったと同時に入ってくれたことは、とても嬉しい限りです。折角購入したのに入らなかったということで頻繁にフリマに売りに出されていることが多いので大丈夫かなって若干心配になってしまうので、入ってくれたと聞くと本当にほっとします。

 今日も藁処理です。ところが今日処理した藁は乾燥が上手くいかなかった藁が3束あり、ちょっとテンションが下がり気味になりました。去年の藁は、いつもの年より駄目藁は少なかったのですが、やっぱり全部の乾燥が上手くいくとは限らないようです。特に藁束を重ねていると、駄目藁から伝染してしまうので本当は早めに処理した方が良いのですが、処理に時間がかかるので仕方ありません。

 今日は、次女宅の家族が我が家にやって来ました。長女は週に2日位来るのですが、次女はめったに来ません。しょっちゅう来るのもなんなんですが、あまり来ないのもなんなんですね。月に1~2回位だと心配もなく、丁度良いかと思いますが、これは親の勝手ですかね。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。