夫が松茸をとってきました。再び栗の皮むきです。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 数日前から二回ほど山に入ったのですが、ずっと空振りで今日初めて松茸をとってきました。私の実家と夫の妹にあげるため、我が家で食べるのはまだ先になるようです。

 今日、娘が我が家の栗をまたまた沢山拾ってきたので再び栗の皮むきです。娘は家で栗ご飯をするため、私は渋皮煮のために二人で行いました。


 夫は県外にいる妹に米を届けるため、明日未明に出かけるそうです。勿論松茸を持って。もう歳だから行くのは止めてゆうパックで送ったらと言っているのですが、なかなか聞いてくれません。列車にのるのはかえって難しいといって、何処に行くにも車、前には九州までいったこともあります。本当に心配ですし、困ったものですが、何ともしょうがありません。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


 ※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。