猫ちぐら作製、完成に近づきました。残りは屋根部分の最後の〆です。最近は、〆の前に麻糸でほつれないように止めてから〆の藁でくるみます。入り口部も屋根の丸みも上手くいった方です。

最近は毎日スマホにお米の出品と削除を繰り返しています。いつもは、まとめて行うと時間がかかるので、種類別に1日二回から三回行っていますが、今日は全部一気に出品したら殆ど午前中つぶれてしまいました。最もその間に車検に出していた軽トラックが終わったので夫と一緒に引き取りに行ったりはしたのですが、なんとまあ、時間がかかります。やっともち米が完売しそうなので少しだけ楽になりそうです。
午後からは、出品したお米が売れたので、袋詰めして郵便局で発送、その後乗用車のガソリンがなくなったので実家のガソリンスタンドへ、戻ったらまたまたお米が売れたので郵便局へとお米に関することで1日が終わったような気がします。
その為、いつもの藁処理はほんの少ししか出来ませんでした。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。
https://amu-like3084.wixsite.com/website
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。