雪若丸の稲刈り、PPバンド製はけご作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 農家の店用のはけご、完成したのはベルト通し付きはけご大サイズです。



 今日はうる米、雪若丸の稲刈りです。来客があったり、昼頃小雨が降ったりで開始したのは2時過ぎでした。今日刈る田んぼは我が家で唯一の耕地整理された田んぼなので刈るスピードははやいのですが、やっぱり夕方薄暗くなってから終了しました。

 ここから開始です。
 2枚目の田んぼです。
 トラックコンベアに籾を移します。

 トラックコンベア三回分で我が家の乾燥機は満杯になるのでここで終了です。残りは明日になります。


 終わる頃の夕日です。


 こちらは、朝仕事、昨日の続きの間引きした白菜の植え付けです。これで移植は終了しました。後は天まかせ、枯れればそれで終わり、大きくなる前に雪が降ってくれば終わりです。肥料やけにも耐えた苗は大きくなっていますので、最低でもそのぐらいは収穫できると思います。


 昨日は稲刈り、耕地整理された田んぼでしたので割りと楽でした。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  私のホームページです。

https://amu-like3084.wixsite.com/website 

 

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

 

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。