上杉神社の満開桜続き(4/19)、藁いずみ&はけご作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 4/19に訪れた上杉神社の桜、今日は南側の桜です。上杉神社は周りを全てお堀に囲まれていますので、水に映った桜をみるのも格別です。上杉神社の境内散策は無料で解放されており、だれでも自由に訪れる事が可能です。春には桜、4/29~5/3までの連休には上杉祭りが催され、夏は花火、冬には雪灯籠祭りが催されるのですが、コロナ蔓延の影響で全ての祭りが中止されています。北西部のお堀には蓮の花が植えられており、最近はその一角が蓮の花で埋め尽くされるほど増えました。花の咲く頃には道路からすぐ側で綺麗な花を見ることがでします。







 藁いずみ、受けの方が完成しました。



 こちらははけご作製、ミニサイズの格子編みはけごが完成しました。




 今日、ハウスの苗箱にかけていた太陽シートをはずしました。小さい芽がぽつぽつとでています。


 今日、minneの方にはけごの注文が入りました。最近、フリマでもはけごの売れ行きが好調で嬉しくなります。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
  私のホームページです。

 

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

 

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。