猫ちぐら作製、オリンピック | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、屋根部分最後の〆が残りました。ここもあまり得意ではありません。今回は、編み方自体は問題ないのですが、直径に対しての入口部の大きさが大きくみえます。また、高さも2cm位高くなりました。この入口を続けるなら直径をもう少し大きくすれば、理想の形になります。やっぱりまだまだですね。なかなか同じような形になりません。でも、確実に編み方は上達しています。




 今日のオリンピックの目玉は、なんと言っても男子フィギュアスケート、羽生結弦選手や宇野選手のベテランながらも飽くなき難しいレベルへの挑戦、鍵山選手のこれからも期待される素晴らしい演技、日本のレベルの高さが光ったオリンピックでした。羽生結弦選手の4回転アクセル、転倒はしたものの初めて認定されました。ショートプログラムのアクシデントがあったものの8位から4位にあがるという快挙、見応えがありました。今日は、全ての選手の演技は見れませんでしたが、丁度羽生結弦選手からの演技は見ることができました。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※※※※※※※※
  私のホームページです。
  はけごの一部を追加しました。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。