藁いずみ仕様スツール完成、arts meet okitama 2022 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 先日から作製していた藁いずみ仕様スツールが完成しました。いわゆる藁いずみをスツールとして使用するだけなのですが、重さを支える為に中にもう1つの藁いずみを入れてスツールが潰れないようにしたものです。中に入れた藁いずみの高さが少し高かったので、中に入れて蓋をすると若干蓋が持ち上がりますが、特に問題ありません。かえって低い場合役に立たなくなってしまいます。座ってみたら、ソフトな感じでなかなか座り心地は良いようです。最近、膝に悩みがあるので、小さな椅子は用意しているのですが、今日からこちらを使用してみようと思っています。毎日使用してどのようになるのか検証してみるつもりです。





 今日、先日記載したarts meet okitama2022のパンフレットと出品確認票がとどきました。恥ずかしながら、少しでも知って貰えばと思い出品する事にしました。一人1点のみで、ギャラリーで販売することも可能だそうです。



 これから、arts meet okitamaに出品予定の猫ちぐらを作製しようかなと思っています。もし、あまり出来が悪ければ、今まで作製したものの中から選んで出品します。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※