猫ちぐら作製、私のTwitter | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、またまた始めました。今回は、既に藁を叩いてその後燻蒸処理した藁が両方とも残っているのでそれをとりあえず編もうと思い編み始めています。

こちらははかまだけとった藁で編んだものです。藁の芯も処理済みがあるのでそれも編み進めるつもりです。

 最近は藁処理と猫ちぐら作製で毎日同じような写真なので、今日は私のTwitterを紹介したいと思います。フォロワーも1400人を超えました。猫ちぐらやはけごの宣伝用に始めたTwitter、毎回、娘宅の猫写真とメルカリ、ラクマ、minneに出品しているものをアップしています。おかげさまで買う買わないは別として、とりあえず出品した商品をみてもらう数がふえました。



  こちらは私的にバズった猫写真です。9月13日アップした写真です。普通、フォロワー数の1/10位のイイねがつけば良い方なんですが、こちらは1800以上のイイねをいただきました。Twitterを本格的に始めた頃800以上のイイねを頂きびっくりしたことがありましたが、それの二倍以上でこれまたびっくりです。

 

 今日も藁処理中心に作業をしていました。大分遅くなってしまったニンニクの植えつけを行いたいと思っていたのですが、やっと牛糞が届いたようで夫はトラクターで畑にそれを運んだようです。大分前にもみ殻を牛農家の方に持っていってもらったのですが、そのお返しに牛糞を頂くことになっていたのですが、なかなか届かず、植えつけが遅れてしまいました。果たして雪に負けないで育つかどうか疑問です。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。




※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら一個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐら、メルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※

※※メルカリ、ラクマでお米の出品も開始しました。※※

※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。