台風も去り暑い天気が続いています。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 先日の台風は我が家近辺をそれ、恵みの雨をもたらしましたが、その後は毎日暑い日が続くようです。

 今朝方早速トウモロコシ畑に行きました。さすが電柵、小動物の痕跡は残っていません。トウモロコシも無事育っています。今日は、昨日できなかった雄花切りを一部行いました。畑の中に入ると回りがトウモロコシ、ストレスがかかり一部を残して中からでました。電柵のスイッチを入れ、植えつけたばかりのトウモロコシの水やりを行いました。


 次の畑に行き里芋の草取りです。こちらは大分草も伸びてきました。野菜の収穫の仕事が増えたので草取りもなかなか進みません。


 今日の収穫した野菜です。今日は、トウモロコシ、キュウリ、スナップエンドウ、トマト、茎ブロッコリー、ブロッコリー、長ナス、漬けナス、枝豆を収穫しました。種類も大分豊富です。枝豆は初収穫です。まだ、完全に実が入っていませんが、実が入った時一度に収穫はできませんので、これから毎日少しずつ収穫していきます。また、実が完全に入った状態より、入る前の方が私は好きです。


 昨日、急須に入れたお茶をペットボトルに移して冷蔵庫に冷やしておいたら、とても美味しかったので、今日は本数を増やしてみました。いつもはペットボトルのお茶を買ってのんでいましたが、何時ものお茶も冷やして飲めばなかなかいけました。



 今日は、畑の作業後はのんびりしていました。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



※※ドーム型猫ちぐら二個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか?※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。