上杉神社の桜②、苗箱の管理、くろ塗り。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 先日撮影した上杉神社の桜です。多分一昨日から続いている風の影響で、大分散ってしまったかも知れません。











 先日種まきした苗箱です。夫が水をやり、十分温まってから、苗が焼けないように芽が土から顔を出すまで太陽シートと呼ばれる銀色のシートをかぶせます。


 昨日から夫はトラクターでくろ塗り作業を開始しました。


 最近完成したはけごです。

こちらは、ベルト通しを付けたはけごです。フリマで割と評判が良いので、農家の店に卸そうかなと考えています。


 こちらは、農家の店で一番売れる小サイズのはけごです。価格もお手頃価格だからだとおもいます。



 これらのはけごは、フリマに出品すると手数料やら送料で農家の店で買うよりは若干高くなってしまいますが仕方ありません。こちらのはけごも猫ちぐらもフリマではポチポチとしかうれませんが、農家の店では、春から秋にかけて、月、十数個~二十数個売れます。一人で作っている分には丁度良い量です。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。