今日も暑ーーい | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

  今日は、昨日に比べて雲が多いのですが、やっぱり暑ーーいでーーす。午後から雨が降るとの事ですが本当に降るのかしら。


  そんな中、今日も野菜の収穫。レタス、キュウリ、トマト、ナス、枝豆を収穫しました。ピーマンも収穫したかったのですが、キュウリの収穫量が多すぎてはけごに入らないので今日はやめました。キュウリは、はけごに入りきれないくらいの収穫は、これが最後かもしれません。大分、葉が枯れかけてきました。
  

  黄色のトマトです。赤のトマトより遮光が必要かもしれません。大きさは中玉トマトの大きさですが、やはり少し割れます。でも、去年から比べれば育ち方が良いようです。いつも、つぶも小さく殆ど割れるし、綺麗な黄色にはならないし、何よりも早目に木そのものがダメになります。今年は、まだ元気ですし、何より綺麗な黄色になりました。


  一番最後にネギ畑にきましたが、植え付けたとき、カラカラ天気が続き半分以上が枯れてしまいました。おまけに、カラカラ天気の後の長雨で土がしまってしまいカチカチです。草取り始めてみたものの植え替えした方が良いようなきがします。大分暑さが本格的になってきたので、今日は、中断しました。


  連日暑い日が続きます。最近は、晴れや雨が長く続き畑の管理が難しく、野菜の育ち方が思うようにいきません。まあ、売っている訳ではないのですが、やはり、美味しく、綺麗な野菜になって欲しいとは思います。最も、野菜つくりあまり好きな仕事ではないので、向上心もなく色々な勉強もしていませんので仕方ありませんね。

  皆様、今日もお疲れ様でした。