雪の予報 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日の夜に発表された今日の天気予報、午前中80%、午後から70%の雪予報で平地で40cm降るとのことでしたが、今朝は確かに雪は降ったのかもしれませんが午前中はずっと曇りと雨、午後からも曇りと雨で40cmの雪ということにはなりませんでした。今週の土日には雪灯籠祭りがあるので少しでも降ってくれれば雪灯籠も映えるのでしょうがと思っていましたが、やっぱりだめかと思ってしまいました。11月12月ごろには雪は降らない方がいいなあとは思っていましたが、いつも今頃には雪が当たり前になっていたのに今年はまるで無し、今は、少しでも雪が降ってほしいと思っている私はなんと勝手なことをおもっているのだろうとついつい笑ってしまいます。ところが、今、外をみてみると雪がしんしんと降っています。明日の朝には、果たして40cmになるのでしょうか。ちょっと、楽しみでもあります。

 

 日中の外の様子。雪が全然ありません。

 

 現在の外の様子。雪がほんの少しだけ積もっています。

 

 

 昨日から今日にかけて編んだおわん型猫ちぐら、後10cm位編めば終了です。

 

 

 昨日の夜、アレルギー性の鼻炎が発症し、一晩中鼻づまりに悩まされたのと、昨日からちょっと調子が悪かった膝が痛み出したことで眠れませんでした。朝方やっと眠りについたのですが、殆ど寝たといえないくらいでした。日中も鼻詰まりがひどかったのですが、夕方にはすっかり良くなりました。膝は、シップとサポーターで対処しています。そろそろ年齢から変形性膝関節症になってきたようです。

 

 

皆様、今日もお疲れさまでした。