最近のお雛様はコンパクトになり、段飾りのお雛様はとんと見かけなくなりました。そのため、ほとんどが内裏雛ばかりになり三人官女は時々内裏雛についているときもありますが、五人囃子、左右大臣、三仕丁などのお供のものなどはあまり見かけなくなりました。我が家でも段飾りはなかなか面倒でもあり、孫も一人を除いては殆ど大きくなったため数年間飾った時がありません。今回、小さな孫が一昨日来たために飾ってみたのですが、今まであまり写真も残していなかったので今回写真を残しておこうかなと思い、昨日は内裏雛の紹介、今日は三人官女の写真を載せてみたいと思います。
昨日から今日にかけてあんだおわん型猫ちぐらです。側面編みに入っています。
今日は、朝方は晴れていたのですが午後からは雨です。相変わらず、雪は全然ありません。今頃まで雪がないということは今まで一度もありませんでした。このまま、雪が積もらないで春になるのでしょうか。
今日も平和な一日でした。
皆様、今日もお疲れさまでした。