稲わらの猫ちぐら完成しました。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 なかなか終了しなかった猫ちぐら(おわん型含めて10個目)やっと完成しました。今回も前回よりはなかなか良いような気がします。1個1個作るたびに上達するような感じで、出来上がるたびにうれしく思います。今回もフリマに出品していますが、いつ売れるのかちょっとわかりません。今日は、地元にあるダンボール工場に電話して、オーダーメイドのダンボールは何個位から作ってくれるのかどうか聞きましたところ、何個でも大丈夫とのことでした。いつも、猫ちぐらは、結構大きいので、発送するとき大きめのダンボールを切ったり貼り合わせたりして送っていました。そのため、電話して本当に良かったと思いました。専用のダンボール箱があれば、ペットショップにおいてもらえるかもしれません。ちょっと勇気がいりますが、専用ダンボール箱は手に入ったらダメもとで営業に行ってみようかなと考えています。取りあえず内側のサイズを43cm×43cm×40cmの箱を10個ほど注文しました。1個250円位だそうです。

 

出来上がった猫ちぐらです。

 

 

 

 歴代からの猫ちぐらを並べてみました。日記として後で見る時便利なので前回もブログに載せたときがありましたが、1個ずつ完成するたびに掲載したいと思います。そうすれば先日のように数え間違いもすることがなくなるのではないでしょうか。

 

 

 


今日も平和な一日でした。明日は実家の母を招待する予定です。

 

皆様、今日もお疲れさまでした。