夫の作ったみそ餅 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日、夫がお米をたくさん購入してくれた方に送るためにみそ餅を作り、今日、固まってから餅を切りました。夫は2年前あたりからみそ餅を作るようになり、それがなかなかおいしいんです。私は、全然手伝ってはいませんが、一人でもくもくと作っていました。みそ餅といっても、通常のみそ餅より材料がたくさん入っています。もち米はもちろんですが、味噌、バター、くるみ、ゴマ、砂糖と入っているようです。今日、もちを切って箱詰めし郵便局から発送しました。郵便局に向かうとき、踏切で山形新幹線が通ったためちょっとシャッター押してみたら、いつもは殆ど失敗するのですが、今日、めずらしく新幹線の先頭部分を撮影することができました。

 

 

 

 

昨日から今日にかけて編んだ猫ちぐらです。孫たちが来ていたため、あまり進めることができませんでした。

 

 

 

今日は、孫たちがかえってしまい、また、いつも通りの平凡な一日でした。

 

皆様、お疲れさまでした。