猫ちぐら用毛糸マット完成 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日、不足分の毛糸を購入してきたので、今日の午前中猫ちぐら用毛糸マットを完成させました。私の猫ちぐらにはすべて毛糸のマットを付けていますが、ストックしていたマットがなくなってしまったために作成していました。もちろん、毛糸マットをつけないくても良いのですが、最近、高い猫ちぐらを購入してもちぐらの中に入ってくれなくて、フリマに出品しているという話をよく聞くため、私は、猫が割と好む毛糸のマットを付けてフリマに出品しています。もちろん、いらないという方には猫ちぐらそのものだけの出品もしていますが、今まで購入してくださった方はすべてマット付きで購入してくれています。

 

完成した毛糸のマットです。

 

 

猫ちぐらに入れてみました。まだ、屋根が完成しないうちにこの形で写真を撮ってみたかったために、完成する前に毛糸のマットを作ったわけです。

 

 

 

いかがですか。なかなか良い感じに仕上がっていると私には思えます。自己満足ですが。

 

今日は、毛糸マット作製が完成したところで、猫ちぐら用の藁処理を行っていました。

 

皆様、今日もお疲れさまでした。