今日の農作業 つや姫の籾摺りと稲刈り | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日は、午前中つや姫の籾摺り、午後からはつや姫の稲刈りを行いました。金曜日の夜、夫の妹と甥っ子が手伝いに来ていたので籾摺りは非常にスムーズに行きました。おかげで私は籾摺りの手伝いは免れ、はけご作りをしていました。お昼近くにおかずにしようとピーマンとトマトの収穫を行いました。

 

奥は雪若丸、手前のシールが貼られているのがつや姫です。シールには、特別栽培米、減農薬栽培米としての殺菌剤や殺虫剤等の詳しい情報が記載されています。

 

 

 

 

つや姫が枡から籾摺り機械におちる様子です。

 

 

もみ殻も山になってきました。

 

 

 みんなが籾摺りしている間に収穫したピーマンです。ついでにショウガの周りがちょっと草だらけだったので草むしりをしました。鷹の爪も赤く色づきました。

 

 

 

近くの栗の木の実がはじけているようでしたのでついでに栗拾いも行いました。

 

 

 

午後からは稲刈りです。

 

 

 

 

 

今日は、午前中はのんびり、午後からはちょっとだけ忙しくでした。

 

皆様、今日もお疲れさまでした。