今日の農作業 野菜畑の管理 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日まで、猫ちぐら作りに没頭していましたが完成したので今日は朝から野菜畑に出かけました。まずは、小さな大根と長いもの草むしり、その後ネギの植え付けといってもポットに種をまいてつくった苗なのでまだ一本一本にして植えることができずそのまま畑に移して来年のネギ苗に育てるための植え付けです。

 

 

そのそばに植えているピーマンが大きくなっていたので収穫しました。

 

 

これでここの畑の管理は終了しました。

 

その後、先日から気になっていたもう一つのアスパラ畑の草むしりです。さすがに藪のようになっていました。

 

 

今日は、疲れたので途中でやめました。半分ちょっと終了です。

 

 

その後、もう一つのジャガイモ畑に行き、草がどの程度になっているか見に行きました。ジャガイモとネギ畑がだいぶ草に覆われてきました。

 

殆どのジャガイモに花が咲いてきました。

 

 

近くに植え付けてあるキャベツを見に行ったところ、もう収穫時期に来ていました。

 

今日は、郵便局にいって猫ちぐらを発送してきました。毛糸のマット付きです。喜んでいただけたら嬉しいのですが。

 

 

毛糸のマットはこんな感じです。

 

 

 

今日は、朝から約半日外にい続けたので午後からはぐったりでした。いつもは、1~2時間ぐらいしかしないのですがあまりに草がすごくなりすぎたため、いつもより長く草むしりをしていました。

 

今日も無事終了。皆様お疲れさまでした。