今日は、昨日掘り起こしたサトイモとジャガイモの植え付けを行いました。サトイモは減反している場所に植え付けてきました。ジャガイモは先日別の畑に植え付けたのですがまだ残っているので捨てるのももったいないような気がして別の畑に植え付けることにしました。ジャガイモの植え付けを行おうと思ってその畑に行ったところ若干の草が気になりましたがとりあえず植え付けることにしました。田植え前に夫に畑をうなってもらったのですが、数日たってしまったのでしょうがないなあと思ってジャガイモの植え付けを開始したところ、夫がトラクターの後部を代掻きの機械から畑うないの機械に交換し終えたので畑をうなってくれることになりました。
夫にうなってもらった後、すぐにジャガイモの植え付けを開始しました。
植え付け終了。
その脇のアスパラ畑の草が多少目立ってきました。先日別の畑のアスパラ畑の草はむしったのですが、こちらはまだでしたので草むしりを開始しました。
草むしり前のアスパラ畑
終了。
今日の烏骨鶏。元気ではあるのですが、最近、鳥小屋の中からあまりでてこなくなりました。毎回、卵を温めるような姿勢で鳥小屋からあまりはなれません。先日、卵をすべて取ったのですが最近またそのそぶりを見せます。でも今日は1個しかありませんでした。雄鶏と二三羽の雌がでてくるぐらいです。
今日の農作業はこの位にして、今日は、フリマに出品しているはけごの編集をしようとパソコンに向かって編集していました。実は、今まではけごができるたびに一つ一つ出品していたのですが、最近、数が多くなって内容を変更しようとするとすべてしなくてはならないのでちょっとこのままでは大変だなあと感じていました。そのため今回、種類別に分け、同じ種類のものは一つの出品にし、写真に色の違うはけごをのせ番号でコメントをいただくように変更しました。今日行ったのはメルカリだけでラクマは後日にすることにしました。