今日はリラックスタイム | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日、孫の練習試合のために白鷹町という場所まで送ってきました。私は、一度同じ練習試合の送り迎えのために一度訪れたことがあったのですが、ここには温泉施設があります。練習試合は1時半ごろ終了するとのことで一回かえってまたくるよりここでのんびりしないかとのことで、私たちは温泉施設に入ってリラックスタイムです。10時から開くとのことで、着いたのは8時半過ぎでしたので施設内の庭を散策していました。二羽にはつつじが咲いて居たり、小さなゴルフ場があったり、また、キャンプ場などもあるようですので10時までの間あちこち眺めて回りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフ場の上からテニスコートが見えました。まだ練習中のようです。

 

 

温泉施設の全体風景です。ゴルフ場の休憩場から撮影しました。

 

 

 温泉施設への入り口です。10時になったので温泉に入ったり、休憩施設でゴロゴロしたり、お昼には食堂でざるそばを食べてきました。とてもおいしかったです。孫娘が1時半に戻ってきたので再度食堂で孫娘に食事をさせ、私はコーヒーをのみ、帰宅しました。

 

 

 車で1時間ぐらいで帰宅しましたが、車に揺られたので眠くなりしのままお昼寝、夕方、夫が機械を昨日に続けて洗浄するとのことでちょっと見に行きました。田植え機械はだいぶきれいになっていましたが、トラクターのほうはまだのようでした。田植え機械の中にまだ残っているペースト状の肥料を抜くのを手伝い、トラクターの固まった泥をちょっととったくらいで夫を残し私は帰宅しました。そばに生えている笹の葉の新芽がだいぶ大きくなってきましたのでそろそろ笹巻が作れる季節になってきたようです。

 

 

 

 

今日は、本当にのんびりできました。