今日の農作業 田うない(耕起作業) | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日も夫は田うないをしています。ハウスの苗も大きくなってきたので急ピッチでやってるようです。私は、先日草むしりした玉ねぎとニンニク畑に細かい草が生えていたのでそんなに急ぐこともないのですが特にすることもないので半分だけ草むしりをしました。残りは後日行う予定です。

 

 

 

 

 

 

 

アスパラがちょっとだけ顔を出しました。こちらのアスパラ畑は細いものしか取れなかったのですが、今回芽が出ているのはまあまあの太さのアスパラです。

 

家のそばの花梨の花とボタンの花が咲き始めました。また、花の名前がちょっとわからないのですが、これも可憐な花が咲き始めました。私が嫁に来た頃ここにとても大きなボタンの株があり、昔のボタンのために花びらは二重とか三重にはなっていない花ではありましたがそれは見事に咲くボタンでした。しかし、十数年前に、夫が知人にその株を譲ってしまったのです。とても残念でした。今をその後に植えたボタンがだいぶ大きくはなりましたが、あのボタンはなかなか忘れられません。

 

 

 

 

 

 

烏骨鶏は今日も元気です。朝2個、夕方行ったら4個卵を産んでいました。

 

珍しく一羽だけ私に近づいてきたのでパチリ