今日は朝から種まきを行いやっと終了しました。現在は夫がその後の水かけの段取りと水かけを行っています。昨日はコシヒカリのみ終了。
つや姫終了後
雪若丸終了後
ヒメノモチ終了後
その後苗箱の周りのビニールを少し立ち上げ其処に水を張り水を吸い上げるようにします。水を流している様子を写真にとったのですがわかりにくいかもしれません。
ハウスの近くに咲いていた水仙も満開を迎えているようです。また、花の名前はわからないのですが多分ヒヤシンスではないかと思いますが紫の花もさいていました。さらにハウスのところから眺めたら、我が家の土地に植えている梅の花がさいているのが見えたのでちょっと歩いて写真を撮ってみました。さらに、米作りをやめた方の田んぼを昨年から頼まれて作っているのですがそのそばに植えている桜の花がほんの少しだけ開花しているのが見えましたのでそこにも行ってみました。
梅の花です。
こちらは桜の花です。
北になるにつれ梅の花の開花と桜の花の開花が近くなるとは聞いていましたが本当ですね。
今日もお疲れさまでした。