治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ -350ページ目

離乳食でカブレた時

日常的に食べさせている食材なのに…ラーメン

口のまわりや食べ物が触れた皮膚に 赤い反応やカブレがでている時

一時的な皮膚の赤み、カブレ、強いかゆみは炎症の管理をこころがけます

→掻き壊しを防ぐ、外からの刺激から保護するものがおすすめ


こんな時はサロンで作っているアイテムの中で
$菅真美のママとベビーのアロマティックライフ

乾燥による皮膚炎の症状別軟膏No.1急性症状のコントロール

痒みを抑えて悪化を防ぐ/とにかく痒みを止めたい/※5~7日間使用可/掻きむしらない

30mlクリーム容器/¥3,000/保存:非常に長期に渡る事で表皮の保護
あらゆる皮膚の炎症に(蜂刺され・アトピー・ヨダレかぶれ・湿疹)/ 冷暗所で2年位





こんな時期は注意!!

お天気晴れに思っても寒さがなんとなく感じられる…さわやかさの中に潜む気温差や


梅雨雨の時期は 免疫力が落ち、身体のだるさが特徴的にでてきます


免疫反応が過敏になりやすく、

春先おさまったアレルギー症状が再び現れる、または感じるという方も多くなるものですむっ

特に、sei赤ちゃん~赤ちゃん3歳までの子供さんの身体には負担があります。

おひとつストックしておくのは、アトピーや口、おしりのカブレなど様々なカブレ対策におすすめです!

アロマセラピスト 菅 真美


6月サロンのお知らせ

みなさま こんにちは

「6月のアロマサロン」のお知らせです

6月開催は1回のみとなります。

ご参加希望の方はお早めにお知らせくださいますようお願いいたします。


★6/17(木曜日 10:30~15:00終了  ※12:00~45分まで昼休み

・時間内で何種類お作り頂いてもOKです! 作りたいものは事前にお知らせくださいませ。


★参加費:2010年4月より価格改正いたしました!
 ベーシックコース修了者  1,000円 + 作ったものの料金
 ステップアップ全コース修了者  500円 + 作ったものの料金
 一般の方  1,500円 + 作ったものの料金

1) クラスでつくったもの
またブレンドを変えて作りたいなどご自由に。

2) 季節のトラブル対策 ↓ブレンディングのレシピあり↓



:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

なんといってもこの時期気になるのは紫外線晴れ

紫外線対策フェイシャル朝用オイルで日中浴びてしまうUVの吸収を抑えたり、

夜用オイルで肌のダメージを消去してください。

日中のさらなる対策として、少しキラキラしたり、顔色にあうようアレンジしながら作れる

UV対策のパウダーのご紹介です!

☆ サロンスペシャル ママの紫外線対策その②ナチュラルパールのフェイスパウダー
デモンストレーション開始時間:
10:30~10:45(1回のみ) ※時間厳守

ママの美白にもお役立ち情報です!酸化チタンで紫外線を吸収、皮膚をガードします。
テカりを抑え、お肌の活性を高めるシルク、天然雲母入りで
ほんのりキラキラしたフィニッシュパウダーにおすすめです!
マイカでお好みの顔色に調整してください。


ステップで作るパウダーとは違いま!!

・100ml容器 約25g ¥3,500  (教材費・ママ用紫外線対策パウダー)

参加者:事前予約
定員7名(材料の都合です、ご予約順で締め切らせていただきます)


☆新商品☆
子供用紫外線対策オイル」
・50ml容器 ¥2,500 (教材費・ベビー用紫外線対策オイル)
※口に入れても大丈夫な安心素材です!

↓  ↓  ↓ さらに! ↓  ↓  ↓ 

【紫外線対策と愛称の抜群なアイテム】
★クレイクレンジング:
紫外線が皮膚の奥に浸透する前に剝がしてしまいましょう!
デイリーユース用です。根強い愛用者が多いのも納得、一度使ったら止められない使用感です!
・100ml容器 ¥3,000

★紫外線対策;フェイシャルオイル
皮膚の栄養を強化するオイル
夜昼各2種類からお肌のタイプによって選べます。
お母様(おばあちゃん)やご姉妹へのプレゼントに喜こんでいただいているようです~。
・30ml:¥3,000



:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
☆ オススメ! エビデンスに基づくレシピ ☆
         サロンリストp1~4 
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
 

最近の傾向として、これまでめったに取りざたされなかったウィルスの感染力が増しているようです。
この数ヶ月は衛気オイルを作る方がいないので、みなさん大丈夫なのだろうか…と本心で思っています~

梅雨対策雨
衛気オイルは外部からの影響を受けずらくし、自分のまわりをバリアしてくれますよ!

●精油は空気中のバクテリアやウィルスに取りつき、その働きを抑制したり殺菌します。
 正しくこまめに行うことで、予防だけでなく風邪や気管支の不調など症状に対しても必ず役立ちます


●雨=足元の冷えです
 上半身と下半身のバランスをとりましょう!マッサージでのご使用が最適ですが、塗るだけでもかなり次の日楽になります!
フットケアリニメント
発汗して浮腫やだるさ、疲れから解放してくれます。
・120ml/¥6,000


衛気(e・ki)oil …
この数年、季節を問わず蔓延する感染症の予防、回復を強力にサポート。
芳香浴は血中に乗せて全身に薬理成分を行渡らせる最もよい方法です。
・10ml/¥6,000(5ml容器での販売価格は¥3,700です)


★ 呼吸器対策軟膏
症状に合うようにブレンドを2種類ご用意しました。
初期:鼻水が透明、寒さを強く感じる→A
慢性期:鼻水が黄色、痰がつまりゼロゼロした咳→B(花粉症の方にも好評です)
・30ml容器/各¥4,500

★ 免疫対策軟膏
保育園に預け始めのお子さんの体調管理に!・30ml容器/¥4,500

★強力アンチエイジングデイローション
<No.5:保湿強化のプルプル美容ローション-応用編>
・60㎖/¥6,000
保存:冷暗所で4ヶ月
アンチエイジに目的を絞り込んだブレンディングです。
保湿・栄養・活性成分がふんだんに補充されます。
保湿が長く持続します。

※材料に限りがあるので、ご予約はお早めにお願い致します。
※当日の気候や計りや計量ミス、器具の取り扱いにより、出来上がりや保存期間には多少の差があります。

   

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

<要予約>
リストにあるアイテムが増えています!!
つくるものを事前にお知らせください

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
<お知らせ> 

★容器の回収をいたします!使用後の遮光瓶、クリーム容器をお持ちください。

★お子様を預けて参加をご希望のかた!


お子さんの一時預かり「ほっとステイ」

カルチャー講座に参加したいなど
保護者の理由に関わらずご利用いただける
お子さんの一時預かりです。

対象:
世田谷区に在住の満1歳以上の未就学のお子さん。
詳しくは各施設にお問い合わせください。

詳しくはこちら↓
○世田谷区のホームページ
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00015709.html


★ご意見箱を設置します!
その他、お気づきのことやご要望などございましたら
当サロンに「ご意見箱」を設置いたします。

そちらに投稿して頂いたものは全て検討させて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

Tel:03-3484-0881 
Mail: madamediamond@gmail.com
aroma_kan.03@docomo.ne.jp

子供のケア

土曜日は子供たちの運動会でしたクラッカー
赤組の応援団長はをオーディションで決めたビックリマーク長女とウサギ


$菅真美のママとベビーのアロマティックライフ


脚の速さが何より自慢の次女のねこへびお陰で


運動会は毎年楽しめるイベントです晴れ


そして、楽しむためにも 子供の健康管理には

非常に気を使ってしまいますべーっだ!



今回私はアロマクラスやサロンでご紹介しているアイテムでアロマケアをおこないました。
ご参考までに



次女が運動会2日前に一輪車で転び脚に怪我をしてしまいました。

リレーは補欠の子になりそうだという話があったり…ガーン





$菅真美のママとベビーのアロマティックライフ

確認してみると 膝からしたの足首寄りの内側の奥に内出血があり同時に腫れてもいました

表面でないところで、痛そうです

幸い傷が無かったので 冷湿布を止めさせ 

新旧問わず炎症を素早く回復させるために

ヘリクリサムの精油を擦り込み(1日3回)

その上からカレンデュラとセントジョーンズワートの軟膏を付け

保護用にガーゼを当てておきました


このことは 自己管理を教える良いチャンスでしたビックリマーク


2日目 夜(運動会前日)

足をなるべく休ませて回復するよう、先ずは本人に

冷やさない・さわがないようにが大事です。



痣はわずかに痕跡がのこる程度に消えて、熱感も感じませんでした。

痛みもほとんど気にならないとのこと

アロマの実力は驚きです!


当日も「持ってきてね!」のアイテムです。





応援団長として 生声にこだわった長女の<声枯れ>喉のセルフケアには


いつの間にか衛気オイルが使われていて!!びっくりしつつ 本気度が解り親として愉快でしたSAYUえへへ


>寝ながら出ているには、刺激しないよう

呼吸器の慢性用軟膏がぴったりでした。

ぐっすり寝てもらわないと、回復に時間がかかるので目

子供がコンコンとかゼロとか少しでも聞こえたら とにかく早めにケアを!!


最後まで一度も枯れる事無く大きな声で役目を果たしていました~合格




足の絶えない生傷には

ラベンダーの源液

ニームの万能クリームを絆創膏にべったりつけたのを張りかえるので

その都度あっという間にきれいになります


ある程度よくなってから、本人の体験から


(ステロイドに替わるものになるよう考えた内容のもの=No.5応用)

に変えていたり(本人曰くこうなってからはこっちが効くという実感があるようです)

常備薬として用意している身としては、甲斐があるってもんですアップ







次回は 運動会の後のケアについてご報告します!かに座


アロマセラピスト 菅 真美