やっとこちょっとずつ、

言語化出来そうなので振り返って書いてみる!


私は、ブログに書くとその事が

やっとこ自分の外に出るので

アウトプットにもなるし、インプットにもなる


いつも自分のためなんだけど

今日はとにかく自分のために書きます






あの日のこと




え?いつ???




11/29の日のこと『実家に行って来ました』今日は市の乳がん検診待ち時間がたっぷりあって非常に退屈だからブログ書いて待ーつ!先日、実家にお母さんに会いに行ってきました私の実家は岩手県、私が住んでいるとこ…リンクameblo.jp

概要はこちら↑



あの日、私は実家に突撃して

母親の前で大暴れして、泣いて、怒鳴って、罵って

果てには殴って帰ってきました



言い合い(ほぼ私がめちゃ怒ってるだけなんだけど)していると

母から

「子どもやめたらよかったのに」

ってふつーに返ってきて

ほんとにうちの母ヤバい


その後

「親だってやめたいよ」

って言ってた



あれやこれや言い合いしていて

私は

「私はずっとお母さんのことが大好きだった!

お母さんと仲良くなりたかった

お母さんに笑って欲しくて喜んでほしくて生きてきた

なのに、テメー本当に何だよ!マジでクソ!!

何で私のこと産んだんだよ!

テメーが産んだせいで私はメチャクチャだ!!!」

って叫んだ



その後、母の私を産んだ理由みたいなのが始まる


「お母さんは、女の子が欲しくて女の子が生まれますように!

ってずっと願って、子供を作りましたピンクハート

(見えないハートマークが語尾についてた)


「そうしたら、女の子が生まれてお母さん嬉しくて!

とっても可愛い子で、みんなに自慢したの!

お父さんもばーちゃんもみんなでかわいいかわいいって言っててねピンクハート


「お母さんは、さとこをいい子にしたくて

いい子になってほしくて

悪いことは怒りました、いい子にいい子になりますように!ってピンクハート



「女の子が良かったのはね、女の子だったら

いつまでもお友達でいられるでしょ?

大人になっても友達親子で仲良くいられるじゃないピンクハート



「それなのに、さとこは子供が生まれても帰ってこないし

お母さんの知り合いの人たちは、みんな孫の顔が見れて

お母さんのこと、嫌いなんだな、帰ってきたくないんだなって思ったけど

寂しかったなあ・・・」



「お母さんは昔から暗くて人前にも出られなくてウジウジしている人だったから、

さとこは明るくてお友達もたくさんいて、たのしくやっていて・・・

お母さんと違うところがあってよかった!って思ってたの」



とか、色々語ってた

でもどんどん何言ってんのかわかんなくなって

日本語なのに日本語がわからなくなって

「もういいわ」って実家を後にした



気持ちよく語っていた母の返事は

「え?もういいの?」






味噌ボーでは酔っ払ってゲラゲラ笑っていた私ですが

正直この1ヶ月くらいは、あまりテンションも上がらず

かと言って落ち込むとかもなく


「・・・・・」

↑こんな感じでした



母のおかしさはわかった

ついでに私も大して変わらないのもわかった


私が今までやってきたこともわかった

全部母にぶちまけて発散して

でも、どこか母に期待していたのもわかった



これまでクソノートしたり、ノートして

私なりの答えに辿り着いていたんだけど

「いや、それは考えすぎかなー」

とか

「私も妄想力あるなあ」

なんて思っていたけど


意外と私が思ったこと、ノートにしたことは合ってて

ただ私が母を庇ってただけだったんだな

ってのもわかった




もう、ずっとずっと前に気付いていたのになー


気付いては庇って

をずっとずっとずーーーっとやってきてしまった


庇って、自分を責めて

庇って、自分を犠牲にしてズタボロにして

をずっとずーーーっとやってきた


それが悔しくて

なんであの時もあの時も庇っちゃったんだろ?って

悔しくて悔しくて悔しかった




ほんとのほんとに、

私は何にも悪くなかったし

おかしいなって思った自分の感覚のほうが正しかった


マジかー・・・・・・


って思った







実家に行った後もしばらくは

頭だけではこの後どうしたらいいかわかっていたけど

気持ちが全然付いてこなくて、

ぼんやりとしてた



ただ、自分の気持ちが落ち着くのを待ってたら

いつになるかもわからないし

このままの自分で、今できることをやらないとな

と、ふと思えた時があって


やっとそれも含めて言語化できてきたのが、今です





何で庇っちゃったんだろう?

って考えてみたけど、


そうじゃなきゃ生きていけなかったから

だと思う


お母さんの語ったゴミ発言からしても

私が悪いとそう思わされたし

そう思わないと本当に生きていけなかった


まだまだいっぱい

色んな気持ちが溜まってる


私って何だったんだろう?

何で私だったんだろう?

って悔しいし、悲しい


親ガチャ大外れ!

生まれたところミスった(選べないのに)



そして母の価値観すっかりコピーな私





当然ながら目の前の現実はカオス


長男(小3)についゴミ発言をしてしまうと

「ママうるさい!!最近特にうるさい!!キーーー!!!」

など倍返しでキレる長男


次男(小1)についゴミ発言をしてしまうと

「ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!!」

と床にひっくり返って手足バタバタの

見事な昆虫みたいな駄々をこねる次男

(家の中でだけど)



あーー怒りダッシュ

もー、色々あーー!だわ

あーーーー!!!



ただ、あーーー!!!って心で叫んでクソノートして

思いっきりうおームカムカってすると


仕方ないわってなるから

毎日毎日やり直ししてる


よくなってんだか

悪化してんだか

1ヶ月じゃなんもわかんないから

まずは3年やっていこうとだけ思っている

コツを掴んで、慣れていきたい


あとは、自分の中にまだまだ溜まりに溜まったものがあるから

それだけはなかったことにしないでいきたい