閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と小中学生の
4人家族
共働き世帯年収600万円代
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに掲載されました
こんばんは、なっちぇです
















\スキマ時間にポイ活で/
お小遣い稼ぎを始めよう
【ハピタス】
ハピタスから
オトクなキャンペーンやってます♪
1pt=1円で高還元率のハピタス
閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と小中学生の
4人家族
共働き世帯年収600万円代
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに掲載されました
こんばんは、なっちぇです
\スキマ時間にポイ活で/
お小遣い稼ぎを始めよう
ハピタスから
オトクなキャンペーンやってます♪
1pt=1円で高還元率のハピタス
閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と小中学生の
4人家族
共働き世帯年収600万円代
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに掲載されました
こんばんは、なっちぇです
\スキマ時間にポイ活で/
お小遣い稼ぎを始めよう
ハピタスから
オトクなキャンペーンやってます♪
1pt=1円で高還元率のハピタス
閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と小中学生の
4人家族
共働き世帯年収600万円代
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに掲載されました
こんばんは、なっちぇです
実は我が家の息子
矯正してます❢
と言っても、
今時特に珍しくもなんともないんですが
お子さんの歯並びが気になる親御さんは
やっぱり
させてあげたいですよね
息子はいわゆる受け口で
下の歯が上の前歯に
少しかぶっている状態でした
歯並びがちょっと悪いだけだったら
まだいいかなと思いましたが
反対咬合は成長と共に
下顎がしゃくれてくる可能性があるので
それはちょっと可哀想
と思い
矯正する事にしました❢
息子の場合は
上顎が成長していない事が原因で
下の歯がかぶってしまうようで
上顎を広げる装置をつけたり…
下顎を広げる装置をつけたり…
上顎を前に引き出す装置をつけたり…
装置をつけたままの食事や…
毎日の装置の洗浄…
毎日の装置の調整…
等々
それはもう大変でした
いや息子が1番大変なんですが
親もそれはそれは大変で…
お金を払えば治る訳ではなく
日々の努力もとても大事でした
息子は小学2年生に開始して
約3年程治療し
今現在は経過観察のみで通院しています
結果は…
とてもキレイな
歯並びになりました
(いや、なってもらわないと困りますが)
矯正の基本のワイヤー?のようなものは
まだつけていません
多分まだ様子見なのですが
このまま戻らなければ
つけずに終われるかもしれません
でも反対咬合は
成長と共に元に戻る可能性も高いので
まだまだ気が抜けませんが
とりあえずキレイに並んでくれて
本当に良かったです
そしてそして
1番気になる費用は……
ですが、これはあくまでも治療費であって
これの前に検査やらで5万位
毎回の通院で5000円程
色々諸々かかったので
しめて55万位でしょうか
そして今後ワイヤー等をつけた場合は
トータル80万〜100万は
いくんだろうなぁ
このまま矯正が終わる事を願ってます
…でも
娘も下の歯ガタガタやん
親はそこそこ歯並び良いのにどうちて
明日もママは
子供達の矯正費用を稼ぐために
頑張りますよ〜
\スキマ時間にポイ活で/
お小遣い稼ぎを始めよう
ハピタスから
オトクなキャンペーンやってます♪
1pt=1円で高還元率のハピタス
閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と小中学生の
4人家族
共働き世帯年収600万円代
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに掲載されました
こんばんは、なっちぇです
↑で書いた通り…
❢❢❢初アメトピ掲載❢❢❢
アメトピ効果って本当に凄いですね
こんなう○こみたいなブログを
こんなに沢山の方が
閲覧して下さるとは
感謝感激です
今後は
もっと為になるブログを
書きたいですが
文才が無いので
今まで通り
ゆる〜く
書いていこうと思います
話変わりまして
超ペイペイ祭
終了しました
私の結果はと言うと…
2等当たりました❣
全額返金とは程遠いですが
ちょっとでも当たって嬉しいです
ペイペイは色々と
お得なキャンペーンをしてるので
私のキャッシュレス決済の中で
1番利用してます
今後のイベントも
要チェックですね❢
\スキマ時間にポイ活で/
お小遣い稼ぎを始めよう
ハピタスから
オトクなキャンペーンやってます♪
1pt=1円で高還元率のハピタス
閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と小中学生の
4人家族
共働き世帯年収600万円代
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに掲載されました
こんにちは、なっちぇです
昨日の記事で
今月は貯金出来ないかもしれないと
言いましたが…
↓
直近8ヶ月程の
月々の貯金額を載せてみたいと思います
1月から6月は
正確な記録が残っていないため
入力しない事にしました
このお金に積み立てや貯蓄保険等は
含まれておらず
あくまで毎月の給与から
現金として貯金出来た金額を記録しています
最近の
銀行のアプリが凄く便利で
わざわざ記帳しに行かなくとも
スマホで簡単にチェック出来るので
とっても助かってます
スマホで口座間のお金の移動が
瞬時に出来たら
めちゃくちゃ便利なんだろうけど
銀行的には
絶対に実現する事はないんだろうな…
話が逸れました
これまでは
結構順調に貯金出来ていました
が
多分今月は
貯金出来ても数千円かなと
思っております…
原因は大体分かってますが
それは3月の家計簿を〆ついでに
書こうかなと
悲しみ…
年間100万円貯金とか言ったけど
早くも雲行きが怪しくなって参りました
因みに
我が家の通帳は
殆ど私が管理しています
私名義
夫名義
①夫給与振込
②児童手当振込
夫の給与振込の通帳意外
私が管理しているのですが
こうやって書き出してみると
なんか多い…
以前はセリアで買った
プラのポーチに入れてましたが
順番も何も無い為
とにかく取り出したい通帳が取り出せない
それでまたセリアやダイソーで
ジャバラのケースを買って
入れようかなと思ったんですが
せっかく貯めた通帳なんだから
いい加減
ちゃんとしたやつ買おうかなと
清水の舞台から飛び降りる気持ちで←
コチラを買いました
今ならSALEで1780円→1380円
今はこういった
ジャバラでスキミング防止出来る
通帳ケースが沢山ありますよね
私もかなり迷いながら買ったんですが
買って大正解
とにかく取り出しやすいし
お札も折らずに入るので
通帳と一緒にしまえる
何よりも
使ってて
モチベーションが上がる
↑
コレ意外と1番大事だったりします
やっぱり形から入りたい
なっちぇでした
\スキマ時間にポイ活で/
お小遣い稼ぎを始めよう
ハピタスから
オトクなキャンペーンやってます♪
1pt=1円で高還元率のハピタス