閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と
中学生と高校生の4人家族
3人目妊娠中
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに
掲載されました
こんにちは、なっちぇです
3月の家計簿をすっかり忘れていました
誰も待っていないと思いますが
3月家計簿公開します
3月収入
夫から生活費…35万
妻給料…13万880円
息子学校返金…2万5,192円
娘立替分…3,000円
夫立替分…4,000円
子育て支援金…3万円
合計…54万3,072円



家計簿上では
約6万の黒字でした〜

今月は息子の高校関係のお金が
少しあったのと
まだまだ電気代が高い時期の
支払いがかかっていて高額です

あと車の任意保険も結構大きいかなと

夫が個人事業主で
仕事で使う車が現在3台ありまして
その他に自家用車が2台
任意保険が中々馬鹿になりません
ですが食費は結構頑張れたかな…
我が家は外食費込みの食費なので
結構頑張ってると思うんですよね

今年はもうすぐ私の車検があるので
その分考えておかなきゃなぁ…

税金ももうすぐ…
車必須の地域は車だけで
大分お金飛んでいきますね

そうそう、私の住んでいる市から
子育て支援金なるものが
支給されたんですが
子供1人1万5,000円
2人で3万円

ありがたいです
ありがたいけど
欲を言えばもうちょい欲しい

刻まなくていいです
2万位お願いします

でも本当に何でも高くなって
大変な世の中になってますよね
その分収入が上がるように
期待してます

