閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と
中学生と高校生の4人家族
3人目妊娠中
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに
掲載されました
こんばんは、なっちぇです
4月に入り今月の中旬には
産休に入る予定です
妊娠後期に入ってから
凄い勢いでお腹が出てきています
3人目だからこんなに出てくるのか…
8ヶ月ですでにひーひー言いながら
歩いてます
そして更に
動悸と息切れが酷いです
座っていても横になっていても
息がしづらいのと
急な動悸
あと、血の気が引くような感覚
それが続いていて…
調べると後期に入ると結構出てくる
症状らしく
地味にしんどいのです
もう上の子達の時なんて忘れてしまって
いるので
今からこんなにしんどくて
出産までもつのか不安です
仕事から帰ってから
しばらく横にならないと夕飯作りも
ままならないのですが
夫から嫌々な態度で夕飯を代わりに
作って貰うのも
中々イラっとします
夫も仕事が忙しいし
疲れてるのも分かるし
私がしんどい時とか
代わりに作ってくれるのもありがたい
ですが
嫌々作られると地味に傷つくし
誰の子供を身籠ってると思ってんだよ
って
感じてしまいます
これは産後もどうなるのか
不安ですが
産後は本気でゆっくりさせて貰う
つもりです
無理すると
年取った時に身体ガタガタに
なりそうで怖いので
何が何でも無理はしないつもりです
