閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と
中学生2人の4人家族
3人目妊娠中
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標
初めましての方はコチラから
アメトピに
掲載されました
こんばんは、なっちぇです
先日
90万円の
入金がありました
宝くじに当たった訳でもなく
中3息子の学資保険です
この学資保険は節目節目で
お金を受け取る事が
出来るのですが
前回は小学6年生だった為
まだ必要ないかなと
受け取りませんでした
制服代も家計から賄い
学資保険を使う事はなかったのですが
高校となると
何かと高額出費が増えるかなと
念の為受け取り手続きをしました
入金されるまで意外と早かったです
もう一度受け取る機会があり
高校3年の時に
追加で45万円貰えるはずです
合計135万円程になりますが
これに加えて
使い込みした児童手当と合わせて
300万近くはなるのかな?
(この他に息子用積立が20数万と
息子の個人資産が90万程ありますが
これは息子のお金なので
使えません)
それだけでは
大学に行きたいとなった場合
到底足りないのですが
その時はその時で
何とかしようと思います
親達は馬車馬の如く働くしかないか…
子供達にも
バイトなりしてもらうしか
ありませんね
高校からは義務教育ではないので
高額な出費があった場合は
学資保険等から出そうかなと
考えていますが
なるべくは手を付けないように
頑張ろうと思います
その前に早く児童手当返さなくては
