札幌以外では広島だけしかない【SOUP CURRY KING】のスープカレーを食べて観よう! | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

ぶちうまいじゃん!広島 その275

広島市中区富士見町 

実食日 2023年12月17日

 

この日は最高気温4度で寒い一日でした

一週間前は最高気温20度を超え、12月史上最高気温を記録したのに!?

せっかくならずっと20度前後でこの冬が終わればいいのに!と思っています

さて、こんな寒い日には以前に北海道札幌で食べた“スープカレー”の美味しさを思い出します

ということで、雪がちらつく中

【SOUP CURRY KING】にやって来ました

そう!このお店は札幌で行列ができるお店です!

札幌以外ではここ広島しかないとか初めて聞きました!

ありがとうございます!

広島にはスープカレーのお店が少ないのです!

それなのに、広島をチョイスしてくれたなんて!!

注文はタッチパネルで最新式でした

チキン、ビーフ、ポーク、シーフードと盛りだくさんですね

チキン野菜カレーをチョイスしています

辛さは4激辛、ライスは200gをチョイスです

寒い日に戦う気満々ですね~w

マンスリーカレーもあるのね!

毎月通っても飽きないシステムが構築されています

こだわりの極上スープでありますか!

これは、楽しい戦いになりそうですw

はい。スープカレーは初めてではありませんが、従いますw

辛口3を超えた4はどんな感じなのでしょうか?

4は激辛でした

それを超える、グレート!スーパー!!エクセレント!!

さらに、Jack、Queen、King,Jokerって、例えようのない辛さがラインナップされています!

今日の持参本は“ジョジョの奇妙な冒険”です

“ジョルノジョバーナ”が主役の第5部です

“チキン野菜カレー”が着丼しました

11種類の野菜とチキンが入ったスープカレー

定番ですが、やっぱこれだよね~

うん!しっかりと辛い!でもまろやかコクもあって旨い!!

札幌で初めて食べた美味しいスープカレーと一緒で美味しい!!

しっかりと辛いので、ターメリックライスと食べたら丁度いい!

これは、一口で大好物になれるスープカレーですよ!

カボチャの甘みを引き出すカレースープです

揚げナスも熱々で、甘い!そして、スープが辛い!

しっかりとした激辛なのですが、全く嫌味は無く、病みつきになる美味しさであります

ヒリヒリな辛さですが、スープを飲んで数秒でどこかに消えます

野菜の甘みで辛さが無くなったら、またあの辛さが欲しくなるのです

このキャベツとスープのコラボも万歳したいぐらい美味しかった

しめじにもよく合う辛いスープ!

どんな食材も美味しく感じる、これぞ“極上スープ”なのでしょう~

ホクホクじゃがいもでほっこりするも、この辛いスープを欲してしまいます

この魔性性がある極上スープがたまらん!

沈んでいたチキンを持ちあげたら、その大きさに驚愕!!

スプーンで切れる程、柔らかいじゃないかい!

そして、予想通りにこのスープと合う!

驚いたのがこのチキンの骨です

この骨まで柔らかく、美味しく頂けるのです!!

1週間ぐらい煮込んでいるのでしょうか?w

このスープカレーの戦い、楽しいです

色んな食材のどれにもマッチングーするスープが美味しすぎる

意外にも、ブロッコリーがぶちウマでした!

しっかり焼いていて、ちょっと焦げているのが旨味ポイントです

えっつ!クリスマスイベントでブロッコリー無料ですか!

来週も来店したくなりましたよ~w

ジョジョは“ペッシ”と“プロシュート兄貴”が敵の熱い巻です

彼らはギャングであって、兄貴が弟の成長の為に教えています

このプロシュート兄貴のセリフが熱いとファンには好評なのです

生物を無差別に、身も心も記憶も老化させる恐ろしいスタンドです

このスタンド図鑑があるのも、ジョジョの楽しみのひとつかもです

さて、あもんのスープカレーとの戦いも終盤戦となっています

ここまで来たら、ご飯インで最終決戦とします

ちなみに、この戦いはこの冬一番の寒さの日に、汗が止まらなくなっているので

あもんが劣勢で進んでいますからw

全てを混ぜると、あの辛さが無くなるのかな?

いや!あの魔性性のある旨辛はしっかりと残っている!

そして、全てを混ぜることにより、美味さが倍増しているのではありませんかっ!

これが【SOUP CURRY KING】のスタンド能力かっ!!

ということで、あもんの完敗で戦いは終えました

えっつ!そうだったの!

マツコのスタンドなら良い戦いをしそうだw

まさに、スープカレー界のキングでしたね!

どうでもいいけど、ジョジョ第5部のラスボスは“キングクリムゾン”でしたw

えっつ!【玉屋】さんでは、こんな大きいお好みきを作ってくれるの!!

何十人分のキングお好み焼きでしょうか?

でも、作るのは不可能では無い気がします!

そして、このお好み焼きと“ギャル曽根”なら戦えると思います!

↑発想が古いw